注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

このご時世で、夫の給料が減ったから私がシフト増やして働いてます。 しかし、夫は…

回答5 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
20/05/01 18:11(更新日時)

このご時世で、夫の給料が減ったから私がシフト増やして働いてます。
しかし、夫は趣味のものを数万円購入していました。
買い出しにも手伝ってくれない、タバコもやめてくれない。
なんか色々無理になってきました…

No.3051385 20/05/01 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/01 17:39
匿名さん1 

小遣い内なら仕方ないなとは思う。
家計は一緒じゃないの?

No.2 20/05/01 17:39
匿名さん2 

金の切れ目は円の切れ目という諺があります

No.3 20/05/01 17:42
匿名さん3 

こーゆー大変な時こそ相手の本性がわかりますよね…悲しいことに

No.4 20/05/01 17:56
匿名さん4 

タバコを吸っている人は性格が変化していき性格が悪くなってしまうことが明らかになっています。
協調性も低下してしまうそうです。
タバコをやめさせるのが先ですね。

No.5 20/05/01 18:11
匿名さん5 

これを機に 離婚も
いいかも!

コロナ離婚
多発してます

ダメダメ夫は
捨てたら
良いです!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧