注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

マスクはこれからも高値安定ですかね? 50枚入りで3000円なんてバカらしくて…

回答7 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
20/05/04 15:57(更新日時)

マスクはこれからも高値安定ですかね?
50枚入りで3000円なんてバカらしくて買えません!私は自作マスクを作っているので買わないで済んでいます。!1枚あたり5円で簡単に作っています。ミシンも手縫いもしないで1枚あたり3分程度で作れます。仕事で毎日使っていてもデザイン、性能、肌触りに自己満足しています。みなさんも自作マスクを作っていますか?

No.3052793 20/05/03 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/03 20:43
匿名さん1 

自作マスク、友達に作って貰いました。作ってる人多いですよね。安いしコスパいいと思います

No.2 20/05/03 23:35
匿名さん2 

少ししたら逆に売れ残って在庫抱えきれなくなって、安くなる気もするよねww

No.3 20/05/04 02:33
匿名さん3 

高いな。

No.4 20/05/04 03:29
匿名さん4 

私は生地がたくさんあるので作るのが楽しくて敢えて手縫いで作ってます。

フィルターポケット有りでノーズワイヤーも入れているので結構しっかりしていて、小池都知事のような大きめの立体マスクがお気に入りです。

でも布マスクは夏は暑くて使えないから、夏には使い捨てマスクを使おうと思ってます。

No.5 20/05/04 04:07
匿名さん5 

マスクは基本気休め程度で「効果がないとは…そこまでは言えない。差くらいはそりゃまあ多少は有る」というものなので、自作で済むなら自作でいいですよ。

No.6 20/05/04 08:01
匿名さん6 

自作で、作ってます。

高いと思いますよぉ・・・しかも、
レビューなんか見ると、かなり粗悪のもの
ばかりで、すっかり、足元見られて
ますね。怖くて買えないです・・・

今後、徐々に流通はしてくるとはおもうけど品薄
状態はまだまだ続くと思います。

自分で、作ったものだと凄い愛着がわきます。

No.7 20/05/04 15:57
匿名さん7 

今 制作中

手芸の苦手な私にとっては作るのは大変

でもこれから暑くなり汗をかくので手作りマスクを沢山 作って毎日交換しようと思う

立体的マスクとプリーツマスクを作ってます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧