注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

努力の才能が欲しかった。もともと多少記憶力とかあっても勉強全然しないしできないか…

回答3 + お礼0 HIT数 223 あ+ あ-

匿名さん
20/05/04 15:04(更新日時)

努力の才能が欲しかった。もともと多少記憶力とかあっても勉強全然しないしできないから「まあまあ頭良い」より上に行けない。勉強の才能とかいらないから努力できる才能を私にください。

No.3053272 20/05/04 14:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/04 14:33
通りすがりさん1 

あげないよ!

グダる時間があったら英単語の1つでも覚えた方がいい!

千里の道も一歩から!
塵も積もれば山となる!

英単語を毎日10個覚えたら、1年で3650個覚えれるから、少しの量からコツコツ続けたらいいと思うよ。

私は高校の時に、英語は辞書全部憶えましたから、出来なくはないですよ。

誰にでも出来ますから、諦めないで続けること。

頑張れ!

No.2 20/05/04 15:04
匿名さん2 

才能は与えられるものではなく、自ら勉強など努力して身につけるものですよ。
現実から目を避けては変わんないです。

No.3 20/05/04 15:04
匿名さん3 


少しづつ、時間を伸ばす練習するしかないね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧