注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

結婚4年目、3歳と3ヶ月の子どもを持つ母です。 先日旦那が浮気をしていることが…

回答6 + お礼5 HIT数 350 あ+ あ-

匿名さん
20/05/04 22:15(更新日時)

結婚4年目、3歳と3ヶ月の子どもを持つ母です。
先日旦那が浮気をしていることが発覚しました。
相手は旦那と同じ会社の女性で体の関係に発展したのは半年ほど前だそうです。
私は今の生活を壊したくないので、許そうと思っています。
旦那は一時の感情で今の生活を手放したら後悔するのはわかっているが、縁は切りたくないと言います。
しかし、それは到底受け入れがたく、相手と切るようにお願いしました。
たった今、彼は相手のところに話し合いに行っています。
正直ちゃんと切ってこれるかどうか不安ですが、信じてみようと思い、帰ってくるのを待っている状態です。
私は結婚生活を続けていく決意はしましたが、辛い気持ちだけはどうにもなりません。
できるだけ明るく過ごしたいのですが、どうしたらいいでしょう?

No.3053347 20/05/04 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/04 16:45
匿名さん1 

あなたはいいけど
子供は気付くよ
いいの?

No.2 20/05/04 16:52
お礼

>> 1 レスありがとうございます。なぜ子供は気づくのでしょうか?

No.3 20/05/04 17:02
匿名さん1 

成長していけばわかるでしょ
縁切らなきゃね。
私ならそんな汚い旦那に子供触らせたくないけど。

No.4 20/05/04 17:05
お礼

>> 3 そうですね、縁切ってくれないと困りますね。もちろん、縁を切ってないことが発覚した場合は、法的手段に出るつもりです

No.5 20/05/04 17:34
匿名さん5 

自分が相手に話に行かなきゃ。別れる気がないのに、別れ話するわけないでしょ、
どうやったらバレずに今後も続けていけるか、話し合ってるでしょ。

自分と旦那と相手と3人に、相手の親も加えて、話し合って、その場で、誓約書を書かせるべき。
誓約書は、絶対に書かせるべき。そもそももう信用ないでしょ?

そしてもしも何かあったときは、その誓約書を弁護士に持っていき法的な手続きをきちんと行い、
慰謝料の請求もきちんとするべきだと思います。

子供にとってもそんなお父さんはいらないと思います。

No.6 20/05/04 17:54
お礼

>> 5 やっぱりそうですよね。わたしも散々私が相手に話に行くと言ったのですが、受け入れてもらえませんでした
誓約書は書いてもらうように持っていかせましたが、書いてこないですよね

No.7 20/05/04 18:02
匿名さん5 

きちんとケジメをつけるためにも、二人だけで話し合われるのも、避けるべきでしたね。
そこは、旦那が悪いので、旦那の意見を飲まなくていいところですよ。

誓約書を持たされても、絶対に書いてくるわけないと思いますよ。

だから、あなたがきちんと制裁を下すべきだったんだと思います。
そもそも、こんな不誠実なことをされて、また信用してやり直すって言うのは、大変な決断だと思います。子供のために離婚をしないではないことを願っています。
子供を言い訳にして、婚姻関係を続けても、今日以降、まっさらな新しい気持ちで、猜疑心なく、不信感もなく、笑っていられますか?自分の心が、まだもやもやしているのに、家族で笑いあえるのは、嘘くさくないですか?

あなたは、今後、心から、笑って暮らせますか?

あと、連絡先はもちろん消してもらうように、消しても覚えている会ってしまうから無駄だと思います。
あなたが、どちらかに会社を辞めてほしいという願いだって言える立場なんですよ?

No.8 20/05/04 18:09
匿名さん8 

旦那さんは不倫相手と別れなよね。

別れたフリをして関係を続けると思う。
貴方が今、出来ることは、いつでも離婚出来るように下準備をしておくこと。
シングルマザーになった場合の生活費いくら要るか、住まいは公団で住める
か、へそくり貯金するなど下調べしておくこと。また、相手の情報やラインのやり取りの証拠を押さえておく。

No.9 20/05/04 18:23
お礼

>> 8 ありがとうございます。やっぱり証拠は必要ですよね?でもどうしたらいいかわかりません。
やっぱり探偵とかに依頼しないと難しいんでしょうか?
こんなことをされたのに、強く出れません。
どうしても離婚は嫌なんです。
離婚したくない理由が自分でもはっきりわからないのですが、嫌なんです
浮気のことを考えないでいるときは笑えるんです。

No.10 20/05/04 21:56
匿名さん10 

まず、辛かったですよね。
行き場のない感情。
今、あなた自身が壊れないか心配になりました。赤の他人の私が夫婦間の事は何とも言えないですが、二度目はないですね。今回は目瞑っても一度傷ついた心、そう簡単に癒えないと思います。お子さんの為にもあなた自身の為にも、いい方向に行くことを願ってます。

No.11 20/05/04 22:15
お礼

>> 10 ありがとうございます。
動悸が止まらず、息苦しさが治まりません
私はバカなんでしょうか。
それでも旦那と一緒にいたいと思ってしまいます。
傷つけられた事実はなかったことにはできませんが、1度くらいは許してもいいのかなと思っています。
優しい言葉をかけていただき、本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧