注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

こちらからお別れした方がいいですよね…? 私には2ヶ月前くらいにチャット(たま…

回答6 + お礼0 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♀ )
20/05/05 19:16(更新日時)

こちらからお別れした方がいいですよね…?
私には2ヶ月前くらいにチャット(たまに電話)で話す人がいました。話していくうちに仲良くなり、私は話の合う友達感覚でしたが、相手は好意を持ってくれていたようで告白まがいのことをされました。あったこともない相手に付き合おうとはならないので、さすがに断りましたが、LINEを交換して毎日数回話しています。私からすると今でもその人に対して恋愛的な感情はなくただの友達という認識です。
仲良くなったころに、相手がスマホのプランでNetflixのアカウントをふたつ持っているから、1つ自由に使っていいよとメールアドレスとパスワードを教えてくれました。そのアカウントをもらってNetflixを見させてもらっていたのですが、今日久しぶりに開いてみるとログインを求められました(普段は求められない)。メアドとパスワードは知っていたので、ログインしてみるとアカウント名がその人の名前と知らない女の人の名前に変わっていました。
今日も普通にLINEで会話していましたが、連絡頻度も低く(特に私から)、通話は最近していませんし、相手からすると好きな気持ちも冷めるのではないかと思います。新しく好きな方ができたならそれはそれでいいのですが、こちらからNetflixにログインできなくなったとかこの人誰と聞いたりするのは気が引けます。こっちからもう連絡を取るのはやめようと言った方がいいのでしょうか?

No.3053423 20/05/04 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/04 18:41
匿名さん1 

そう思った時点でやめときましょう。
うじうじしてるのは醜い。

No.2 20/05/04 18:43
通りすがりさん2 

まああなたが言ってる通り、別れた方がいいよね。
だって、男性って、少なくともそういう出会いを求めずにLINEするってことはないじゃん?

No.3 20/05/04 21:33
匿名さん3 

やめようとわざわざ言わずそのまま終わりでいいのでは?
ただの友達としか思ってないと言いつつ、こんなとこで相談までして結局気になってますよね。

No.4 20/05/05 07:23
通りすがりさん4 ( 30代 ♀ )

お別れって?
付き合ってないなら関係ないでしょうし、主さん切ってログイン教えた人ができたんでしょう😅

No.5 20/05/05 08:41
匿名さん5 

私からお別れした方がいいですよね?って はぁ?です。
自分の意思がない人ですね。
そんな風じゃ今後いろんな人から都合良く扱われちゃうよ。
何でそんな事を人に意見求めているのかとても不思議です。
あなた自身はどうしたいの?
そんな事くらい自分で決めなくちゃ

No.6 20/05/05 19:16
匿名さん6 

そもそも付き合っていない友達なら、私だったら「なんかネットフリックスでログインできなくなったけど、もう使わん方がいい?」って普通に聞くかな(笑)なんで聞けないのかあんまりよく分からない。
主さんがその人のこと好きって訳でもないみたいだし、普通に聞いちゃって後腐れなく終わるか、もうネットフリックスは置いといて自然にラインをやめていけばいいのでは?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧