注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

家が汚かったり古かったりして恥ずかしい方いますか 父が一人暮らしで心配なの…

回答2 + お礼0 HIT数 322 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 14:12(更新日時)

家が汚かったり古かったりして恥ずかしい方いますか

父が一人暮らしで心配なので実家にもどろうと考えています。
私は一人娘で他に家族はいません。

私が幼い頃に買った家ですが、その時点で築10年超だし、大工さんが悪かったのか手抜き工事だらけの家です。
さらに母とも離婚した父は出張ばかりで、人がほぼ住んでない状態が長年続いててかなりひどい有様です。
リフォームなどのお金もないです。

知り合いや彼氏に引っ越したら呼んでくれと言われてますが、なんだか恥ずかしくてよべません。。
父も買ったことを後悔してます。
幼い頃の記憶ですが隙間風だらけで寒くて、住むのもつらい家でした。

きれいな家をみると心が辛くなります。。

No.3053694 20/05/05 01:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/05 08:20
通りすがりさん1 

リフォームしましょう。
簡単にできるところは、自分たちで、DIYして、
難しいところは、プロにしてもらって。
そのために、ローンを組んでもいいんじゃないでしょうか??

壁紙を新しくする、サビを落とし、ペンキを塗る、など、簡単、安価出来て、変化が見えれば、やる気が増します!!
台所など水回りが変われば、(ここはプロの手がいるところですが、安くお願いもできます)タイルを選んだりしたりしたら、
かわいくなって楽しくなりますよ、

彼にも手伝ってもらっちゃえば!?

No.2 20/05/05 14:12
匿名さん2 

実家が汚くってもいいんじゃないかな、大人になったら関係ないし、自分の家が綺麗ならいいですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧