注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

息を限界まで吸おうとする(?)と、心臓が針を刺されたみたいに痛くなるっていう謎の…

回答3 + お礼0 HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 11:31(更新日時)

息を限界まで吸おうとする(?)と、心臓が針を刺されたみたいに痛くなるっていう謎の症状が昨夜でて、たま〜に心臓がバクバクして息苦しくなるっていう謎の症状がでまして、心電図検査にも初見アリだが問題なしと……。これどうしたらいいんですか?わかる人いませんか!やっぱ病院行った方がいいんかな…

No.3053853 20/05/05 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/05 10:45
経験者さん1 

普通は、病院に、レッツゴーですよ。
肺炎かも、知れないからレントゲンと血液検査をしますな〜。
肺炎は、コロナ関係無しでも、死亡率が、50%あるくらい。
怖いからね。
普通の身体の状態で無いのに、呑気ですね。??
僕なら、救急車を呼んでますよ。

僕は、なんせ、諸市民なんですわ。

No.2 20/05/05 11:00
匿名さん2 

あ、私もそれありますよ~
何なのかは分からないけど、家系的に心臓弱いのかな?位で済ませてます。心臓バクバクするのは不整脈。一度調べたけど不明。

でもそれで30年生きてるから大丈夫かも。あんまり酷かったら自己判断で病院行ってね~

No.3 20/05/05 11:31
匿名さん3 

病院にも誤診があるので評判の良い最新検査設備のある総合病院で検査してもらう。もし検査しても同じ診断ならストレスからかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧