注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

動物

回答16 + お礼16 HIT数 1361 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/02/27 20:14(更新日時)

動物実験などに対して「残酷だ!可哀想だ!」と批判する人たちの中に、「動物たちを殺した人たちは同じように殺されればいい」とまで言う人たちをたまに見掛けますが、その発言に対して皆さんはどう思いますか?私はその人たちも十分に残酷な気がします。

No.305387 07/02/24 21:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/24 21:42
お助け人1 ( 20代 ♀ )

無力な動物に対して残虐な行為をする人間は許せません。

残酷な事をしたなら同じ様な罰を受けるべきです。

それが同じ様に残酷な考え方だとしてもそう思います。

No.2 07/02/24 21:59
匿名希望2 

実験については「動物達と同じ様に~」と言っている人達は自分達も同じ立場だよ。と気づかせてあげたいですね。直接手を下しているかいないかの差で、人間は動物実験のおかげで色んな薬品や化粧品、食品のお世話になれるのだから。
動物虐待については同じ目に遭えば良いと思いますよ。爪をはぐとか、矢で射るとか、そんな酷い事が出来るならされてみれば良いのです。

ただ、こういう場において問題になるのが、動物実験は虐待に入らないのか?という点でしょうね。この点については色んな意見があるでしょうが、私個人の意見は虐待には入らない。というか、虐待となった場合、人間の医療や科学研究が成り立たなくなるからです。食品と同じで、人間が生活して行く為になくてはならない事だと思います。そして、厳密に言うと実験以前に、人間が地球上にいる時点で動物虐待は起こっているのだと思います。森林を伐採、環境を破壊し、食物連鎖を変え、その上で生活している人間全てが動物虐待をしている共犯者でしょう。

だからこそ、余計に無駄な殺生は許されないと思うのです。

No.3 07/02/24 22:04
お礼

>> 1 無力な動物に対して残虐な行為をする人間は許せません。 残酷な事をしたなら同じ様な罰を受けるべきです。 それが同じ様に残酷な考え方だとして… レスありがとうございますm(_ _)m

私はそれが疑問なんですよね。同じ罰を受けるべきだと言っても、結局他の命を奪う事には変わりありませんよね?それを感情だけで安易に口に出来るというのは、その人にとっての「命」って、一体何なんだろう?と少し疑問に思ってしまいます。

No.4 07/02/24 22:25
お礼

>> 2 実験については「動物達と同じ様に~」と言っている人達は自分達も同じ立場だよ。と気づかせてあげたいですね。直接手を下しているかいないかの差で、… レスありがとうございますm(_ _)m

私も無駄な殺傷はすべきじゃないと思います。

確かに動物実験に関しては解釈が難しいですが、でも私たちが生きてく為にやってる事であり虐待をしているつもりはないというだけで、残酷な事をしている事には変わりないと思います。

だから動物実験での恩恵を受けているという以前に、まず動物たちをマウスにしてるという事に対して、やはり残酷な事をしているなと思う感性は私たちには必要じゃないかと思います。

No.5 07/02/24 22:47
匿名希望5 ( ♀ )

正直、答えはでない…
虐待だよね…
ただ薬や化粧品など様々な理由で動物実験は行われてるし私もその犠牲の恩恵を受けてる人間だから…

No.6 07/02/25 00:15
お礼

>> 5 レスありがとうございますm(_ _)m

虐待というより、普通に命あるものが殺されるのは残酷な事だと思ってます。でも私たちは食べるという事でも他の命を奪って生きてますもんね。だから動物を殺すというのは必要悪なんだと、今のところは思ってます。

それとは別に、私は化粧や薬には殆んどお世話になってません。動物がどうこうという理由ではなく、それ以前の問題として元々昔から化粧や薬が嫌いなんです。

まぁこれは動物の話とは関係がないので省略しときます💦

No.7 07/02/25 02:44
りーたん ( 10代 ♀ 45z0w )

動物実験をすると言う事はそれ程強い薬物が入ってると言う事。動物実験対象一覧表を見ましたが、やはり動物実験を行っているメーカーはほとんどです。ですが、実験を行っていない所も沢山あります。いずれにしろ動物実験は必ずしもする必要無いと思います

No.8 07/02/25 07:50
通行人8 ( 10代 ♂ )

実験については仕方ないと思います。人間でやればそれこそ大問題ですし。
でも動物の虐待はやった人も同等の罰をうけるべきですね。

No.9 07/02/25 10:33
お礼

>> 7 動物実験をすると言う事はそれ程強い薬物が入ってると言う事。動物実験対象一覧表を見ましたが、やはり動物実験を行っているメーカーはほとんどです。… レスありがとうございますm(_ _)m

動物実験が必要か?必要じゃないか?の話の前に、少し話がズレますが、何で化粧なんてしなきゃならないんでしょうね?猿が化粧をしますか?と。猿が化粧をしてたら多分皆笑うでしょう。でも猿も私たちが化粧をしてるのを見てきっと笑ってると思いますよ。

いや実際に笑ってるかどうかという話ではないですが、結局化粧なんて本来しなくたっていいものだし、そんなものにこだわっている事自体、本来はとても滑稽な事なんじゃないかと私は思う訳です。

薬にしてもそもそも病気にならなければ要らない訳ですし、薬の開発より予防の方へ力を注いだ方がいいんじゃないかと個人的には思います。片一方で自然を破壊するような行いや、不自然な生活を送るような、人間が病気になりやすい環境を作っておいて、それで薬には価値があると言ってる訳ですから、あまり威張れた話ではありませんよね?医学が進歩しても病気が減らないのは何故か?という事にもっと疑問を持った方がいいですよね。

動物の話とは内容がズレてしまい申し訳ありませんが、そもそも何でそんなに躍起になって化粧や薬を開発しなきゃいけないのか?と私は思うんですよね。

No.10 07/02/25 11:53
通行人8 ( 10代 ♂ )

化粧はマナーですよ。粗末なものは隠して人にはみせない。男性が風呂で前を隠すのと同じです。
どちらにしても立派なものをもっているなら化粧する必要も隠す必要もないんですけどね。

No.11 07/02/25 12:26
がっちゃん ( 20代 ♀ oZA0w )

こげんたの話あなたは知ってますか?子猫が虐殺されてるのをホームページで流されたのを知ってましたか?私はあの時怒りに狂いましたよ。犯人にも同じようにするべきやと心から思いました。これが残酷か?これが残酷やと思うんなら思われてえ~わ。あのときの犯人を憎んでる人は何千人もおるよ。みんな残酷になるねんやろな。主さんこげんたのホムペ見てなかったら一回見たらどう?みんなの気持ちわかると思うで

No.12 07/02/25 12:54
通行人12 ( 10代 ♀ )

難しい問題ですね。でも私は同じ事をしてやりたいです。動物といえど家族のようなものですし‥。何なら私自らやっても良いくらいです💧

あと、スレズレになりますが私は実験は不要だと思います。現に実験は無意味だと言っている医師や科学者も大勢いますし。代替法もありますしね…。

それに第一無駄な実験が多すぎます。犬の足をハンマーで砕く実験(ストレス実験)や、動物の肛門を縫いつけどれだけ生存出来るかという実験、猫の眼球を摘出しそこに機械を差し込み、頭を固定して脳に電極を入れて(確かお尻にも電気を通す)、どれだけ生存出来るかという実験…等々。

考えれば分かるモノばかり。人間って悪魔だなって心底思います💀

No.13 07/02/25 13:00
通行人12 ( 10代 ♀ )

それから10番さん🍀

粗末なモノって…💧失礼ですね😨💨女の顔はアソコと同じですか(´Д`)

もう少し言葉を選んでほしいです💀

No.14 07/02/25 13:16
通行人8 ( 10代 ♂ )

>>13
男性のアソコと同じとは思ってませんよ。

人に見せるには失礼だということです。

No.15 07/02/25 13:35
通行人15 ( ♂ )

上の痛い男は放っておいて、
動物実験反対者に聞きたいのですが
動物の定義はなんですか?哺乳類?魚?虫?薬開発実験はゴキブリでも反対しますか?

No.16 07/02/25 13:37
お礼

>> 8 実験については仕方ないと思います。人間でやればそれこそ大問題ですし。 でも動物の虐待はやった人も同等の罰をうけるべきですね。 レスありがとうございますm(_ _)m

では通行人さんがそれを全て請け負ってやればいいと思います。罰を与える人も大変ですよ。

通行人さんは「同等の罰を受けるべき」という意見を、理性から言ってるのか感情から言ってるのかは分かりませんが、私たち人間は感情のコントロールが出来なくなって、人や動物を殺したいと思ったり、実際に殺してしまったりする可能性は誰の中にもあると思います。どんな立場であれ今通行人さんが「罰を受けるべき」と願っている事を考えても、そういう残虐性が私たちの中にもあるんだという事が分かると思います。これは性悪説の考えですね。だから私たちはそれらを縛る道徳みたいなものが必要なんだと思うんです。

それを考えると、そのように怒りに任せて「相手に罰を与えるべき」だと思うのは、やはり感情がコントロール出来ていない証拠であり、考え方によっては虐待をする人たちと五十歩百歩のとこがあるんじゃないかと私は思うんですね。

No.17 07/02/25 13:46
通行人8 ( ♂ )

言葉がたらなかったようですが「同じような罰」というのは法の範囲でということです。けっして同じ目にあわせるということではありません。
現在の動物の虐待の刑はあまりにも軽すぎます。
それから、化粧の件は言葉が汚かったです。すみませんでした。

No.18 07/02/25 13:57
お礼

>> 10 化粧はマナーですよ。粗末なものは隠して人にはみせない。男性が風呂で前を隠すのと同じです。 どちらにしても立派なものをもっているなら化粧する必… レスありがとうございますm(_ _)m

でもその前に立派なものの基準が曖昧ですよね。何が立派で何が汚いかというのはその人の主観でしかないですからね。私は以外と自分で美人だと思ってますが、あなたが見たらペッて唾を吐きたくなるような顔かもしれませんからね(笑)

だから汚い顔を隠す為のマナーとして化粧はしなくちゃいけないとなると、結局各々の好みの話になってしまって、理由にはならないですよね(?。?)

No.19 07/02/25 13:58
通行人12 ( 10代 ♀ )

>>14番さん

ですから失礼と言っている貴方の方が失礼ですよ……💧スッピンの女性の顔はそんなに粗末なモノなんですかね?年をとればみんなそうなるんだから仕方がない事でしょう。

まぁ…もういいです😩

No.20 07/02/25 14:06
通行人12 ( 10代 ♀ )

>>15番さん

私はゴキブリでも可哀想だと思ってしまいます💧何をされるか(←実験内容)、相手の立場に立って考えたらもう恐ろしくて💀

No.21 07/02/25 14:35
お礼

>> 11 こげんたの話あなたは知ってますか?子猫が虐殺されてるのをホームページで流されたのを知ってましたか?私はあの時怒りに狂いましたよ。犯人にも同じ… レスありがとうございますm(_ _)m

ごげんたの話は全然知りません。私はインターネットといっても、携帯からこのサイトをたまに利用してるだけの時代遅れな人間なもので、そういう情報にもデジタルにも大変疎いのですが💦

どうやったらそのホームページは見られますか?💦

仔猫を虐殺してる様子を流してるという事ですかね?それは残酷ですよ。話を聞いただけでも顔をしかめてしまいます。

まずそういうのをインターネットで流すというのは、精神的な病気ですよね。正気じゃないと思います。罰を受けるべきというよりも、もう既に罰を受けてるようなもので可哀想な人だと思います。そういう事をする以外に、自己を表現する手段がないくらいに追い詰められてるんでしょうねきっと。

私はそういうのを見たり聞いたりしたらやはり怒りが込み上げてきますよ。でもそこで同じようにその人を虐殺しても構わないかと言ったら、それは言えませんね。

いや正直なところは多分私も憎むと思います。でもそれだけじゃいけないとも思ってます。

No.22 07/02/25 23:59
匿名希望22 ( ♀ )

今は動物を使わなくても化粧品などはできるようになってます。
例ですが、動けなく固定されたうさぎの目に薬品を入れてつぶれるかどうかなんて実験は私は可哀想だと思います。

痛みを感じますからね…

動物を食べてるのはどうか…という話しにも繋がりますよね。
微妙なところです…

  • << 30 レスありがとうございますm(_ _)m色々と雑用に追われお礼が遅くなってしまいました…すみません💦 そうなんですか?それは痛々しい(>。<)一体何の研究でウサギの目を潰してるんでしょうね? 突然ですが、私はこの世に価値なんてものはないと思っていて、元々この世は生命が生きて暮らしていくだけのエネルギーは十分に備わっているものと思っています。 それを人間が勝手に自然をいじくり回して、自分で自分の首をしめるような事をしておいて、それを補うものに対して価値があると言ってるだけで、だったらそんな余計な事は最初からしなければいい訳ですよね。例えば、肩凝りを治そうと一生懸命勉強してる人がいたとして、そもそも何で肩凝りになるかと考えたら、肩凝りを治そうと一生懸命勉強してるからだという(笑)じゃあその勉強をやめればいいんだというオチです。 これは飽くまで喩え話ですが、でもそのように愚かな事を世の中はしているように思います。 私は動物のお肉を頂く事に関して抑圧するような事は言いません。私も出されれば頂きますし、お肉に人体にとっての必要な栄養分があるとなれば、生命維持の為に摂取しなければならないからです。
  • << 31 ただ肉を柔らかくさせる為に牛にビールを飲ませたり、脂身を多くさせようとわざと不健康に育てたりしてる訳ですが、何でそこまでしなければいけないんでしょうね?それは人間の「美味しいものを食べたい」という欲と「儲けたい」という欲のせいだと思いますが、それで最後にはその牛は殺される訳ですから、あれは明らかに虐待ですよね。 それに動物を殺すという事は私たちと同じように恐怖を伴います。その恐怖心というのがその動物の身体の細胞一個一個に伝わって、それが人体にとっての毒になるそうです。だからタンパク質が豊富だからと言って肉魚を食べても健康にはならないそうです。なのでよく肉食の人は簡単に病気になって倒れてしまいますが、そういう訳があるかと思います。 世の中には梅干しと飯しか食べてないのに毎日山を登り降りする人もいるらしいので、必ずしも肉を食べなくたって良いんだと思います。現に私も自分で畑をしている関係で、殆んど食べるのは野菜だけですが、それでも至って健康です。だからと言って肉食を完全には否定しませんが、でも食べるなら必要最低限にすべきですよね。要は死ななければいいんですから。そういうサジ加減は必要ですよね

No.23 07/02/26 00:14
がっちゃん ( 20代 ♀ oZA0w )

こげんたで検索すると出てきますよ。

No.24 07/02/26 08:06
お礼

>> 12 難しい問題ですね。でも私は同じ事をしてやりたいです。動物といえど家族のようなものですし‥。何なら私自らやっても良いくらいです💧 あと、スレ… レスありがとうございますm(_ _)mお礼遅れてすみません💦

確かに難しい問題ですよね。

動物実験の話はよく耳にしますが、やはり副作用やアレルギー反応などを見るのに生体実験はかかせないようですが、でもそのように可能であれば、動物を殺さない方法で研究をしていくべきだと思います。やはり他の命を奪うというのは残酷な事だと思いますので。

よくこのような動物実験や食に関しての話になると、必ず残酷だと思う前に感謝をするべきだと言う人がいますが、まずその前に殺傷自体は悪い事だという意識がなければ、私は感謝なんて出来ないと思ってます。私は今の人たちはその辺の意識が希薄なんじゃないかと思うんですよね。へたをすれば、感謝さえしてれば何をしてもいいとなってしまいます。

でも人間の自然への侵入によって自然のバランスが崩れて、増え過ぎてしまった動物の駆除などはどうするか?という問題もありますよね。例えば鹿とか。そこで動物愛護の原理主義者などは、何があろうと絶対に動物は殺してはならないと言いますが、でもその鹿を保護する事は全体から見たら必ずしも良い事とは言えない場合も出てきますよね。その辺は難しいとこですよね。

No.25 07/02/26 08:13
お礼

>> 13 それから10番さん🍀 粗末なモノって…💧失礼ですね😨💨女の顔はアソコと同じですか(´Д`) もう少し言葉を選んでほしいです💀 まあ細かい事を言えば、アソコが汚いと言う解釈もあまり好きではありませんね。

それだと私たちは汚い場所から産まれて来たとなってしまいますからね💦

No.26 07/02/26 08:58
お礼

>> 15 上の痛い男は放っておいて、 動物実験反対者に聞きたいのですが 動物の定義はなんですか?哺乳類?魚?虫?薬開発実験はゴキブリでも反対しますか? レスありがとうございますm(_ _)m

多分反対しない人の方が多いんじゃないでしょうか?

虫も同じ命だという認識は、結構命について深く考える機会がないと中々思えない発想ですよね。

でも命について考える時、まず自分中心に物事を考えてみた方がいいですよね。皆必ず「自分は死にたくない」と思ってる筈です。自殺する人も基本的には死にたくない筈。なのでとりあえず私たちは「生きたい」「死にたくない」と思ってますよね。

自分達が死にたくないと思ってるなら動物も虫も植物も死にたくない筈です。もし基本的に死にたいと思っている命があったとしたら、もうとっくに生きる事を放棄してる筈ですから。あんなに必死に餌を求めてたり身を守ったりしてるのは、やはり死にたくないからですよね。この程度の観察だけでも、人間以外の生き物もとりあえず死にたくないと思っている事ぐらいは分かると思います。

その時にもし自分が他者に殺されたら?と考えたらとても嫌ですよね。自分の生きる希望や未来を全て奪われてしまうんですから。それは他の生命も一緒ですよね。

だから平気で動物を殺せる人たちは、単純にその程度の事も分かってないという事になりますね。

No.27 07/02/26 22:36
お礼

>> 17 言葉がたらなかったようですが「同じような罰」というのは法の範囲でということです。けっして同じ目にあわせるということではありません。 現在の動… 今晩はm(_ _)m

そうですか。なるほど。例えばイギリスみたいにという事でしょうかね。

私も勿論法で厳しく取り締まる事も大事だと思っていますが、出来ればそれ以前の問題として、もっと人間は謙虚に生きるべきじゃないかと思うんですよね。

変な話ですが、私は世の為人の為に役に立つ人間になるぞ!というのがあまり好きではありません。それは大変素晴らしい事ですが、私はそこに微かなエゴを感じてしまいます。私はそれよりも人は生きてるだけで他者に迷惑をかけているんだ、という自覚をもっと持った方がいいと思ってます。私たちは生きてるだけで迷惑ですから。

私たちが息をするだけでも地球に影響を与えてる訳ですし、長生きなんて子孫の食いぶちを余計に食べてる訳ですからね。自分達が何かを得たら何かを失う人もいる。宇多田ヒカルの歌じゃないですが、誰かの願いが叶う頃にはあの子が泣いてる訳です。だからと言って死ねばいいという訳にはいきません。

だから私たちは、迷惑をかけながら生かさせてもらってるんだ、と謙虚に生きるべきですよね。そうなれば特別な法律など設けなくても、自然と自分で自分を律して生きていけると私は思うんですけどね。

No.28 07/02/26 22:41
お礼

>> 19 >>14番さん ですから失礼と言っている貴方の方が失礼ですよ……💧スッピンの女性の顔はそんなに粗末なモノなんですかね?年をとればみんなそ… 確かに粗末と言われると・・・💦

明日から覆面でもしようかなぁ・・・( ̄。 ̄;)

No.29 07/02/26 23:36
お礼

>> 20 >>15番さん 私はゴキブリでも可哀想だと思ってしまいます💧何をされるか(←実験内容)、相手の立場に立って考えたらもう恐ろしくて💀 そういう想像力というか感性は大事ですよね。でも何故ゴキブリってあんなに嫌われるのでしょうね?私は特別好きでもなければ嫌いでもないのでちょっと不思議です。まぁ余談ですが💦

あと…動物実験についてはあまり詳しくないので何とも言えませんが、私はまず他の命を奪う権利は誰にもないという事を、基本的な感性として持っていてもらいたいと思いますね。

でも私たちは生きたいと思ってる以上生きる権利がある訳で、生きる為の殺傷は致し方のない事だとも思います。でも殺傷は殺傷ですから、それはやはり罪の意識は持つべきですよね。

それに生きる為の殺傷はしょうがないと安易に認めてしまうと、人殺しやテロもしょうがないとなってしまいますからね。あの人たちも生きる為に人を殺してる訳ですから。だからそれを罪の意識もなく認める訳にはいきませんよね。

人間というのはそういう矛盾の中で生きてく訳ですが、でも実際に出来る出来ないは別として、私たちは他の命を絶対に殺さないと決心する事は出来ると思います。これは社会のような漠然としたものに言っても意味はないですが、でも個人個人がそう決めて実践する事はいくらでも出来ますよね。

No.30 07/02/27 19:31
お礼

>> 22 今は動物を使わなくても化粧品などはできるようになってます。 例ですが、動けなく固定されたうさぎの目に薬品を入れてつぶれるかどうかなんて実験は… レスありがとうございますm(_ _)m色々と雑用に追われお礼が遅くなってしまいました…すみません💦

そうなんですか?それは痛々しい(>。<)一体何の研究でウサギの目を潰してるんでしょうね?

突然ですが、私はこの世に価値なんてものはないと思っていて、元々この世は生命が生きて暮らしていくだけのエネルギーは十分に備わっているものと思っています。

それを人間が勝手に自然をいじくり回して、自分で自分の首をしめるような事をしておいて、それを補うものに対して価値があると言ってるだけで、だったらそんな余計な事は最初からしなければいい訳ですよね。例えば、肩凝りを治そうと一生懸命勉強してる人がいたとして、そもそも何で肩凝りになるかと考えたら、肩凝りを治そうと一生懸命勉強してるからだという(笑)じゃあその勉強をやめればいいんだというオチです。

これは飽くまで喩え話ですが、でもそのように愚かな事を世の中はしているように思います。

私は動物のお肉を頂く事に関して抑圧するような事は言いません。私も出されれば頂きますし、お肉に人体にとっての必要な栄養分があるとなれば、生命維持の為に摂取しなければならないからです。

No.31 07/02/27 20:10
お礼

>> 22 今は動物を使わなくても化粧品などはできるようになってます。 例ですが、動けなく固定されたうさぎの目に薬品を入れてつぶれるかどうかなんて実験は… ただ肉を柔らかくさせる為に牛にビールを飲ませたり、脂身を多くさせようとわざと不健康に育てたりしてる訳ですが、何でそこまでしなければいけないんでしょうね?それは人間の「美味しいものを食べたい」という欲と「儲けたい」という欲のせいだと思いますが、それで最後にはその牛は殺される訳ですから、あれは明らかに虐待ですよね。

それに動物を殺すという事は私たちと同じように恐怖を伴います。その恐怖心というのがその動物の身体の細胞一個一個に伝わって、それが人体にとっての毒になるそうです。だからタンパク質が豊富だからと言って肉魚を食べても健康にはならないそうです。なのでよく肉食の人は簡単に病気になって倒れてしまいますが、そういう訳があるかと思います。

世の中には梅干しと飯しか食べてないのに毎日山を登り降りする人もいるらしいので、必ずしも肉を食べなくたって良いんだと思います。現に私も自分で畑をしている関係で、殆んど食べるのは野菜だけですが、それでも至って健康です。だからと言って肉食を完全には否定しませんが、でも食べるなら必要最低限にすべきですよね。要は死ななければいいんですから。そういうサジ加減は必要ですよね

No.32 07/02/27 20:14
お礼

>> 23 こげんたで検索すると出てきますよ。 がっちゃんさんありがとうございますm(_ _)m

今からでも検索してみようかと思います。

わざわざ教えて下さり感謝します🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧