パートしてる方にッ🙇💕

回答22 + お礼8 HIT数 2472 あ+ あ-

専業主婦( 23 ♀ DZq0w )
07/03/25 19:36(更新日時)

ぉ子さんが居てパートをしてる主婦の方に質問ですッ🙇ぉ子さんが、何才位の時にパートを始めましたかッ⁉ダンナさんゎ賛成してくれましたかッ⁉また…始めたキッカケとか ぁれば教ぇて下さぃ⤴⤴1番下の現在(7ヶ月♀)コが📛幼稚園📛に入園したら短時間で働きたぃと思ってますが…今まで明るぃぅちに働ぃた事がナイ為分かりません⤵⤵短時間のパートされてる方のを参考にしたぃので ぉ願ぃしますッ✨

No.305389 07/03/25 00:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/25 00:18
シェル ( 20代 ♀ 1n9sc )

子供は1歳の頃。
勿論家計の足しに💦旦那の反対は無いです。そんな事を言っている場合じゃ無かったから🙆

No.2 07/03/25 01:03
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

私は一人娘が年長の時でした😃
旦那は反対しませんでしたよ😃
理由はずっと🏠に居るのが嫌だったからかなぁ😱
今も辞めずにその会社で2年半ぐらい働いてます😃

No.3 07/03/25 01:09
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

うちは長女が4歳10ヵ月、長男が7ヵ月の頃から働きはじめました。理由は旦那が転職して給料が減り、家計を助けるためです。なので反対されませんでした。

No.4 07/03/25 01:15
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

幼稚園なら収入低いかも😱
幼稚園は春・夏・冬休みがあるのでその間子供はどうするの❓今は延長保育をしている幼稚園増えてますが、別料金です💧

私が出会った人の中には牛乳の拡張員をしているという人がいました。
子供は私立幼稚園で夏休みなどは仕事を休ませてもらっているみたいでした。でも仕事休んでる間はお給料ゼロ0だから辛いよ💧💧と言ってましたね💧💧

私は娘が1歳3ヵ月の時から働いてます。
最初はヤクルト 次は飲食店 今は介護です。

No.5 07/03/25 01:22
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

あっ最初旦那には反対されましたが、あんたの給料じゃ生活出来ても貯金出来ない。パチ止めるなら話は別だが止められないでしょ☝
と言ったら渋々OKしました😊

働こうと思った理由は上記のようなことと、(気に触ったらすみません😢)専業主婦で終わりたくない😤と思っていたし、自分と同じくらいのママが周りにいなかったのでまず外へ出よう☝と思ったからです😊

No.6 07/03/25 01:34
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

パートじゃないけど(本当はパートが良かった😭)
下の子が幼稚園に入ってお弁当が始まってからです。
延長保育…長期休みも、早朝保育もフル活用してます😤

No.7 07/03/25 01:37
匿名希望7 ( ♀ )

いい年だし、母親なんですから、まともな文章をお願いします。

No.8 07/03/25 08:25
お礼

>> 1 子供は1歳の頃。 勿論家計の足しに💦旦那の反対は無いです。そんな事を言っている場合じゃ無かったから🙆 ォハョ➰ござぃます⭐ぉ返事ありがと➰ござぃます🙇1才って保育園に預けてらしたんですか⁉それとも ご両親に見て貰ってたんですか⁉

No.9 07/03/25 08:34
お礼

>> 2 私は一人娘が年長の時でした😃 旦那は反対しませんでしたよ😃 理由はずっと🏠に居るのが嫌だったからかなぁ😱 今も辞めずにその会社で2年半ぐらい… ォハヨ~ござぃます✨私も同じでズット🏠に居るのも…😥と思って‼で、ダンナに聞ぃたら返事しなかったので⤵⤵幼稚園に行く様になるまで🏠の事頑張ります💕ぁりがと~ござぃましたッ🙇

No.10 07/03/25 08:38
お礼

>> 3 うちは長女が4歳10ヵ月、長男が7ヵ月の頃から働きはじめました。理由は旦那が転職して給料が減り、家計を助けるためです。なので反対されませんで… レスぁりがとぅござぃます✨そぉ~ですょネ⭐ゃっぱり家計を助ける為ですょネ‼もぉ~少し大きくなったら私も家計の為に頑張ります💪ぁりがとぅござぃました🙇🙇

No.11 07/03/25 08:44
お礼

>> 4 幼稚園なら収入低いかも😱 幼稚園は春・夏・冬休みがあるのでその間子供はどうするの❓今は延長保育をしている幼稚園増えてますが、別料金です💧 … レスぁりがとぅござぃます✨スゴイですね😲介護の ぉ仕事されてるんですネ⤴⤴立派です👏それとヤクルトって託児所付きらしぃケド免許持ってナイのでダメですょね💦ぁりがとぅござぃました🙇

No.12 07/03/25 08:48
お礼

>> 5 あっ最初旦那には反対されましたが、あんたの給料じゃ生活出来ても貯金出来ない。パチ止めるなら話は別だが止められないでしょ☝ と言ったら渋々OK… ぁりがとぅござぃます💕私も専業主婦でズット🏠に居るので働ぃてみたぃと思っていましたが まだムリそぉ~です⤴⤴ぁりがとぅござぃましたッ🙇

No.13 07/03/25 08:52
お礼

>> 6 パートじゃないけど(本当はパートが良かった😭) 下の子が幼稚園に入ってお弁当が始まってからです。 延長保育…長期休みも、早朝保育もフル活用し… レスぁりがとぅござぃます⭐ゃっぱり幼稚園だと、春、夏、冬休みで🏠に居るからムリかも😥です💧でも体壊さなぃ様に頑張って下さぃ🙇

No.14 07/03/25 08:57
お礼

>> 7 いい年だし、母親なんですから、まともな文章をお願いします。 ォハヨ➰ござぃます‼まともな文章とゎ⁉⁉相手の方が、ちゃんと読めて伝ゎってるからぉ返事を下さってるのでゎ⁉アナタこそ まともなレス下さぃ‼でゎ質問します✨

No.15 07/03/25 08:58
匿名希望15 ( ♀ )

ヤクルトは自転車の人もいたような気がさますが?
でも色々大変だって話を聞きますね。

それと、小文字は読み難いです。
もうお子さんもいる大人なんだから、やめませんか?
使いたいなら、友達同士で使いましょうよ。

No.16 07/03/25 09:02
匿名希望16 ( ♀ )

一歳半から働きました。子供が寝てる夜中11時から朝五時まで。旦那の給与が安かったので仕方ないですね。

No.17 07/03/25 09:09
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

子供は三か月でパートというか職場復帰しました✨10時~18時です⤴⤴
旦那は子供が小さいから反対でしたが、産まれる前から決めてたので預ける手続きを勝手にすませたら何も言いませんでした‼私ヒステリックなので「24時間一緒だとイライラするから、預けて子供に早く会いたいって思って仕事頑張るからいいの」と言ったら納得されました。

あと私も小文字使いなので気持ちはよくわかりますが、おおやけの場(しかも質問する側)なので小文字は控えた方がいいと思います。常識の問題です。読めるケド絶対反論くらうのは当然です

No.18 07/03/25 09:36
通行人18 ( 20代 ♀ )

介護の資格を持ってます。だから園の時間だけ仕事に入りました。
主さん、字は読めますよ。ただね、人の意見を聞かないと仕事できませんよ。基本ですから頑張って下さい。

No.19 07/03/25 09:54
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

主さん、ここは公共の場でママサーのHPや自分のHPとかじゃないですよ💧

小文字はやめた方がよいです。私は読めますが、読みにくいと感じる人はいたって当たり前です😠
仕事をしたいと思っているのなら、7さんに対するレスをしているようじゃ駄目ですよ💧💧
夜のお仕事しかやったことないみたいですが、キャバ系ですか❓なら仕方ない❓でしょうが、ヤクルトでもなんでも社会人となり働くならそれなりのレスをしましょうよ💧💧

私は17で産んで18歳で働きに出ましたが、仲のよい仕事の先輩とメールしても小文字で打つことはなかったです。
あと私は免許持っていません。私の地域(都内)は自転車が基本ですからバイクや車の免許がなくても出来ます。

No.20 07/03/25 10:11
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

子供が小さい時から託児所に預けて仕事してきました。パートじゃなかったから夜勤も全てフルタイムでした。小さい時は よく風邪をひき熱をだしました。そんなとき そばについてあげられなくて何度もくじけそうになりました。何とか頑張って、今も働いています。パートでも 何でも 社会に出るからには それなりの心の準備や覚悟が必要です。開き直ったような言葉でお礼していましたが、どこも勤まりませんよ。

No.21 07/03/25 12:23
匿名希望7 ( ♀ )

読めればいい。伝わればいい。という問題ではないと思います。マナー、モラルの問題です。モラルのない母親では子供が可哀相です。

No.22 07/03/25 12:27
シェル ( 20代 ♀ 1n9sc )

こんにちは。保育所に預けましたよ😃
お仕事決まったら頑張って下さいね。

No.23 07/03/25 13:49
通行人23 ( ♀ )

主さん 起こってるのかな お礼がないね

No.24 07/03/25 14:12
お礼

一括の お礼で ごめんなさい🙇今開いて見たら沢山の方からのレスで嬉しかったです☺ありがとうございます💨読んだ後、反省しました😢所々で小文字を入れると本当に読みにくいですよね⤵⤵私も少し感情的になり失礼しました…レス下さった全員の意見を参考に自分の時間ができた時に頑張ってみます‼ありがとうございました‼不快にさせた方…ごめんなさい💨長分でスミマセン😥

No.25 07/03/25 14:12
匿名希望25 

私はパートではないんですがキャディやってます。理由は旦那の給料が低いし早く働きたかったから。そのかいあり給料がいいからかなり生活が良くなりました。

No.26 07/03/25 14:15
匿名希望26 ( ♀ )

23にもなってしかも母親でその文章の書き方は不快です。小学生の方がまともな文章書ける気がします。

No.27 07/03/25 14:19
匿名 ( ♀ cku2w )

普通に文章書けて良かった(笑)
自分に合った仕事見つかるといいね🙌

No.28 07/03/25 17:03
匿名希望28 

普通の文章書けるんですね。安心しました。夜中に読んだ時、イライラしてスルーしてました。

No.29 07/03/25 17:28
匿名希望29 ( ♀ )

素直に謝る事のできる主さんはステキな女性ですね😊かわいいです。
きっといい仕事が見つかりますよ😊頑張ってね。

No.30 07/03/25 19:36
通行人30 ( 30代 ♀ )

私はヤクルトで働いていましたが色々と大変ですよ😱ノルマもありますし☔風雪日は大変でした😢給料も売り上げの20%しか貰えないし ちなみに100万の売り上げで20万位ですよ😥私は🚲でやってまして🚲のリース代1500円取られていました😠バイクは4300円だったと思います。後👟、カッパも自費でした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧