注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

成人した我が子から注意をされたり、叱られて反省することがありますか。

回答7 + お礼0 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
20/05/05 23:04(更新日時)

成人した我が子から注意をされたり、叱られて反省することがありますか。

No.3054196 20/05/05 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/05 19:50
匿名さん1 

自分で悪いと思っていても謝らなかったりした事について言われた時は多少ムッとしても反省はする。

No.2 20/05/05 19:57
誰にも言えないさん2 

子供から注意されると
親としてのプライドかありますが

なるほどと勉強なることあります

No.3 20/05/05 19:59
匿名さん3 

私は成人した子供いますが、私は私の親に注意してます。
なので、我が子からの注意はごめんね。と言えます。

親子でもさじ加減が必要で、悪い事は悪いと思ってます。

親の背中を、みてきた子供はある意味最強の注意だと、反面教師ですね。

No.4 20/05/05 20:03
匿名さん4 

沢山あります。
「スカートの丈が年齢の割に、短すぎじゃないか?」
「また、食器買ったの?増えすぎ!!」
等々、怒られます。

No.5 20/05/05 21:09
匿名さん5 

何回もスレ立ててるけど大丈夫? 

No.6 20/05/05 21:34
匿名さん6 

お母さん声デカイ!ですね。

No.7 20/05/05 23:04
匿名さん7 

当たり前です。親も子も関係なく間違ったことをして叱られたら謝る。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧