注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

ダイエットしてるんですけど,全く痩せません。お水を毎日2リットル飲んで,ジョギン…

回答9 + お礼0 HIT数 399 あ+ あ-

匿名さん
20/05/09 11:23(更新日時)

ダイエットしてるんですけど,全く痩せません。お水を毎日2リットル飲んで,ジョギングして,食事制限もしてるんですが,3週間たった今でも全く痩せません。何か原因があるんでしょうか?

20/05/08 17:24 追記
回答ありがとうございます。
食事制限は糖質オフにして,日曜日だけ好きなものを一つ食べてその次の日に断食してます。
関係あるかわかりませんが中学生です。ちなみに体脂肪率も全然変わらないです。

No.3054706 20/05/06 15:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 20-05-06 16:00
匿名さん5 ( )

削除投票

体重が変わらないのは筋肉に変わっているからかもしれません。
私も昔色々試しましたが、ジョギングよりYouTubeなどで筋トレ動画を見る方が引き締まりやすい気がします。
私は食事制限はジュースとスナックを食べずに野菜とタンパク質を多めに摂るくらいですが、プランク毎日していたら少しお腹は痩せましたよ。
頑張ってるだけで素晴らしいことです。応援しています!

No.2 20-05-06 15:51
匿名さん2 ( )

削除投票

ジョギングはほどほどに、筋トレした方がいいですね。
食事もどんな制限ですか?

No.1 20-05-06 15:50
匿名さん1 ( )

削除投票

食事制限はどのようにしていますか?
糖質OFFが一番手っ取り早いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/06 15:50
匿名さん1 

食事制限はどのようにしていますか?
糖質OFFが一番手っ取り早いと思います。

No.2 20/05/06 15:51
匿名さん2 

ジョギングはほどほどに、筋トレした方がいいですね。
食事もどんな制限ですか?

No.3 20/05/06 15:51
匿名さん3 

水より白湯のほうがいいという説もありますね。
水だと体が冷えるので

No.4 20/05/06 15:52
匿名さん4 ( 50代 ♂ )

ジョギング+食事制限<カロリー・糖質なんでしょうね。もうすこしガマンしましょう。

No.5 20/05/06 16:00
匿名さん5 

体重が変わらないのは筋肉に変わっているからかもしれません。
私も昔色々試しましたが、ジョギングよりYouTubeなどで筋トレ動画を見る方が引き締まりやすい気がします。
私は食事制限はジュースとスナックを食べずに野菜とタンパク質を多めに摂るくらいですが、プランク毎日していたら少しお腹は痩せましたよ。
頑張ってるだけで素晴らしいことです。応援しています!

No.6 20/05/06 16:11
匿名さん6 ( ♀ )

水本当に気をつけてください!
効果はあるのですがわたしは一週間ぐらい続けていたらある日急に心臓の痛みが止まらなくなり水ダイエット休止しました。
後で調べて、急激に水をとると血液は水分なので、血液量が増えて心臓に負荷をかけてしまうことがあるとわかりました。水ダイエット続けるのであれば一気に飲んだりせず、できるだけお湯などにおきかえてゆっくり飲むことをおすすめします。

No.7 20/05/07 13:08
匿名さん7 

基礎代謝が落ちているせいかもしれないね。

No.8 20/05/08 20:59
匿名さん8 

中学生なら
まだ代謝もいいだろうし
頑張ったらすぐ痩せるイメージですが…

なんででしょうね??

No.9 20/05/09 11:23
匿名さん9 ( ♀ )

中学生が断食なんて絶対駄目!
お菓子減らすくらいにしなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧