注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

スーパーでの買い物時、緊張感からか無意識にストレス溜まるようになりましたよね。 …

回答4 + お礼4 HIT数 487 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/05/07 20:42(更新日時)

スーパーでの買い物時、緊張感からか無意識にストレス溜まるようになりましたよね。
そうでもないですか?
私はそうならないように、

きっと自分もみんなも他人との距離を気にしてるだろうし出来る限り周囲を気にしながら身のこなしもスムーズに、
一人ですみやかに買い物を済ませて帰ろうと心がけてるんですが


先日、買い物終えて出入り口でカートを元に戻して帰路に向かおうとしたところ違和感が。(カート置き場真ん前ではなく少し離れて広さに余裕のあるスペースです)
店のジャンパー着た60歳位の男性店員が私の前に立ちはだかり(わざわざ向かって来ました)、マスクをしてる私の顔を下から上へ覗きこみながら
20~30センチの距離感で「ありがとうございました」とぶっきらぼうに言ったんです。
私は頭を軽く下げ、男性店員を避けるように歩き始めましたが
過ぎ行く視界に入る状況は他のお客さんにも「ありがとうございました」言いながらカートの回収をしてたようですが
行く手を阻むように正面に来て言われたのは私だけみたいで。

しかも濁声でマスクはしてたけど唾液がよく飛ぶタイプの発声の人です。
このくらいだからクレームはしないけどモヤモヤしたので愚痴を書かせてもらいました。

No.3055320 20/05/07 12:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 20-05-07 20:00
匿名さん7 ( )

削除投票

わいなら即店内戻って直接クレーム言うわ。
というか気持ち悪すぎる。

No.3 20-05-07 12:47
匿名さん3 ( ♀ )

削除投票

スーパー行くのにストレスたまります
最近やたらとスーパーは人が多くて
人との距離を保つのに
色々神経つかいます
私もスーパーに行く時は1人です。
子供が、いないし
旦那は平日仕事なので 旦那が休みの日でも
スーパーに車で行ってくれる時があっても
車でまっててスーパーの中まで
入ってはきません
なので私1人で買い物します
スーパー行くと家族連れや夫婦できてる人が
多いです
他人との距離がすごく気になります
近寄らないでといつも思います
近寄ってきたら 離れるようにしてるし
私から他人に近寄ることはないですね

No.1 20-05-07 12:31
匿名さん1 ( )

削除投票

その男性店員さん怖いですね。
もしかしたら主さんが緊張してビクビクしてる様子が男性に伝わってしまったのかも?主さんがどんな様子だったのか分かりませんが、もし避けるような仕草をしてしまってたら「おれを病原菌扱いしやがって」とムッとなる人もいるようです。特に60代以上になるとカリカリしてる人も多いようなので。
まぁ、わざわざ近寄るとか悪質な感じもしますが、気にし過ぎないようにしてくださいね。ストレスが一番厄介です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/07 12:31
匿名さん1 

その男性店員さん怖いですね。
もしかしたら主さんが緊張してビクビクしてる様子が男性に伝わってしまったのかも?主さんがどんな様子だったのか分かりませんが、もし避けるような仕草をしてしまってたら「おれを病原菌扱いしやがって」とムッとなる人もいるようです。特に60代以上になるとカリカリしてる人も多いようなので。
まぁ、わざわざ近寄るとか悪質な感じもしますが、気にし過ぎないようにしてくださいね。ストレスが一番厄介です。

No.2 20/05/07 12:46
お礼

>> 1 長い愚痴を読んでいただき、優しいアドバイスをありがとうございます。

私はマスクをして薄手のニット帽をしていたから怪しかったんでしょうか?
そんなに目深にかぶってはいなかったんですが
緊張感も雰囲気にでてしまってたのかもしれませんね。

レジのお姉さんも感じよく、お客さん同士も協力しあってて、(手を消毒するアルコールも譲り合って使ったり)
いつものように気持ちよく帰ろうとした時のことです。初めて見た店員さんです。
お客さん同士の小さないさかいなどはネットで見ますが、せっかくそういうの無いのにまさかの店員さんが最後の最後に…って残念でした。

No.3 20/05/07 12:47
匿名さん3 ( ♀ )

スーパー行くのにストレスたまります
最近やたらとスーパーは人が多くて
人との距離を保つのに
色々神経つかいます
私もスーパーに行く時は1人です。
子供が、いないし
旦那は平日仕事なので 旦那が休みの日でも
スーパーに車で行ってくれる時があっても
車でまっててスーパーの中まで
入ってはきません
なので私1人で買い物します
スーパー行くと家族連れや夫婦できてる人が
多いです
他人との距離がすごく気になります
近寄らないでといつも思います
近寄ってきたら 離れるようにしてるし
私から他人に近寄ることはないですね

No.4 20/05/07 13:15
お礼

>> 3 知らず知らずに神経を使ってしまいますよね。

一人で店内にというのも守ってらっしゃるんですね。

気を使う度合いはお客さんそれぞれ隔たりはあるだろうけど、全員が何かしらストレスは抱えてると思うのでお互いに気持ちよく譲り合って買い物したいですよね。
私の場合は気持ちよく買い物終えようとした最後にまさかの店員さんからストレス受けたので残念な日でした。


長い愚痴を読んでいただきレスありがとうございました。

No.5 20/05/07 13:23
匿名さん3 ( ♀ )

匿名3です
お返事ありがとうございます
主さん 店員さんからのストレスを
うけるのは最悪ですね。
スーパーは気分よく買い物したいですよね
今の時期だからこそ 私はいつも
1人でいきさっと買うもの買って
さっと帰りたいので 
ダラダラと買い物したくないのでね
旦那がスーパーの中までくると
ダラダラ買いそうでね。

主さんが言うように譲り合いとかして
気持ちよく買い物したいですよね
でも中にはそう思わず自分さえよければ
いいて言う人もいるかもしれないので
今の時期は色々大変ですよね
主さんが愚痴を言いたいきもちよくわかりますよ。

No.6 20/05/07 16:34
お礼

>> 5 こちらこそありがとうございます。

複数で行くと、つい何か話してゆっくりあれほしいこれ買う?など長くなりそうですよね。
一人でさっと買うの一番ですね。

モヤモヤしてましたが聞いていただけてすっきりしました。

本当にありがとうございました。

No.7 20/05/07 20:00
匿名さん7 

わいなら即店内戻って直接クレーム言うわ。
というか気持ち悪すぎる。

No.8 20/05/07 20:42
お礼

>> 7 長文読んでいただきありがとうございます。

クレームしますか。そうですね。
この時期でなければここまで気にならなかったんですけど
この時期だからこそお客さん全員には求められないまでも店員さんにはその点わかっててほしかったのにまさかの…でした。
言い訳になりますけどかなり買い物したんで両手に重い荷物持っててしかも歩きだったんで帰路を急いでたのと今までクレームをしたことないので考えずにとっとと帰って来てしまいました。(飲食店で異物でのクレームは入れたことあります)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧