注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

今まで色んな仕事を転々としました。 20代前半は5年近く一つの職種を貫きました…

回答2 + お礼1 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
20/05/09 11:46(更新日時)

今まで色んな仕事を転々としました。
20代前半は5年近く一つの職種を貫きましたが、人間関係に疲れて、その職種を続けることに限界を感じていたので、辞めました。
その後、バイトや正社員含めて色々やりましたが、長くて半年か1年続く程度でした。
結構過酷な仕事もして、途中で精神病になり、あまり無理して働くことが怖くなりました。
最近はもう、きっちり週5で働くことは頭になく、とりあえずバイトを探しています。
最初に5年勤めていた仕事は本当に好きでやっていたので、ブランクを得てもう一度やってみたのですが、またもや人間関係やショックなこと、理不尽なことばかりで辞めました。
その仕事自体も、どうでもよくなりました。
(仕事は理不尽なことばかりですが、そういうのとはまた違います)
世の中、悪い奴とかずるい奴ばかり上に立っていて、そんな奴らにお金を払って嫌な思いをしている弱者がいるんだということを身に染みて感じました。
なんか、見たくないものばかり見てしまいました。
本当にやりたいことって何だったっけ?と自分の人生、なにか間違えてるんじゃないかと絶望しています。
もっと違う仕事を選んでいたら人生違ってたのかも、、とか考えてしまいます。
他にも選択肢はあるけれど、どれもパッとしないです。

No.3055703 20/05/07 22:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/07 23:09
匿名さん1 

私も同じようなタイプなので気持ちわかります。
自分探しをしまくった結果、
やりたいことなんて何もなかったです。

仕事は、自分ができることを探してみては。

やりがいって、与えられたものの中からみつけていくものだと思うんです。

No.2 20/05/07 23:27
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
なんだか難しいですよね。選択肢も多すぎるし頑張っても頑張っても報われなかったり。
本当はもう何もやりたくないです。
でもお金必要ですからね。
出来ることをやるしかないですね。お金のために心を無にして働くしかないですよね。

No.3 20/05/09 11:46
匿名さん1 

心を無にしてお金のために働く。
それでいいと思います。
お金を工面できるなら少し休んだほうがいいと思いますが、それができないのなら…。
私は完璧主義で、絵を書くにも道具をきちんと揃えてからしないと気が済まないタイプ。
1つでもつまづくとイヤになりすぐやめちゃう。
友人は有る物でとりあえずやってみるタイプで、失敗しても工夫してのんびりやってます。
完璧主義って私にとって邪魔くさいんですよ…。結局、友人には絵の友達ができて上達していって。
スレ主さんがどちらのタイプかわかりませんが、私は7割できれば満足するようにしてます。
友人に言ったら、1割でいいよ~。
とりあえずやってみたら勝ちじゃない?って。
参考になれば。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧