注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

今年高校2年生になりました。女です。 今コロナウイルスの影響で自粛モードがもう…

回答3 + お礼3 HIT数 239 あ+ あ-

匿名さん
20/05/09 07:40(更新日時)

今年高校2年生になりました。女です。
今コロナウイルスの影響で自粛モードがもう何ヶ月も続いています。学校もずっと行けていません。そのせい(?)なのか、私は今、何もしなくないです。
学校から出された課題もやりたくないしお風呂も食事も億劫でしょうがないです。今までは進路を考えたりするのは楽しくてしょうがなかったし、私は韓国が好きなので韓国語を勉強してみようだとか、英語を話せるようになりたいだとか、ワクワクしながら色んなことを考えては挑戦し、そんなことを趣味(?)として毎日を過ごしていました。
でも今は大人になれるのか、なんならこの先いきていけるのかすら不安でしょうがないです。
私は双子の姉がいるのですが姉はこんな時だからそこと言って勉強を熱心にやっているみたいです。今さっきも勉強するようなアプリを携帯に入れていました。
そんな姉と違って私は今は何もしたくないしこの文を書くことすら億劫で辛いです。怠けているだけなのでしょうか。今までこんな気持ちが長続きすることが無かったので今自分自身に何が起きているのか全く分かりません。
また母がうつ病なので打ち明けるのも辛いです。父や姉に相談すると怠けていると怒られたり負けるなとか他に色々なことを言われてもう訳が分からないです。
出来れば精神科や相談窓口のような直接話したりお金がかかるようなものには頼りたくなかったのでここに書かせていただきました。家族にこれをどう打ち明けたらいいものか、教えて頂きたいです。また今私自身に何が起きているのか教えて頂きたいです。長文失礼いたしました。

No.3055960 20/05/08 10:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-05-08 10:45
匿名さん3 ( )

削除投票

そうなって当然です。
姉と比べる必要はありません、今はこんな状況だから仕方ないと思って怠けてもOKなのです。
怒られるのであれば打ち明けてもマイナスになるだけじゃないかな

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/08 10:37
べらん ( 50代 ♀ qkGTCd )

お時間があったら
シルバーバーチ語る って検索してみてください。英国の19世紀に書かれた有名な書籍で、日本語版が無料で読めるページがあります。
www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/sb-teachings/index.htm

ちょっちSFっぽくて、ちょっとサスペンスぽくって面白いです。それでもほかに無い展開で 私初めて読んでびっくりしました。 どうして生まれて生きていくのか 勇気もでると思います。
試してみてください。

No.2 20/05/08 10:38
匿名さん2 

環境の変化にとまどっているのではないですかね。
コロナ前と今とでは全然違いますからね。
ちなみに自分がもし高校生であれば、今の状況は歓迎すると思います。
受験勉強は、個人個人ですべき事が違ってきますから、学校があると自分だけの時間が使えないので、受験勉強をする時間が減ってしまいます。
だから、自粛生活はもってこいだと思います。
主さんも今なら自分の勉強に専念できる時間が取れるのに、わくわくしないのですかね。
趣味の勉強したり、受験勉強を今のうちにしておいたりして、学校が始まったら出来ない事をすれば良いのになって思います。
どうしても、お姉さんみたいに、今がチャンスって思えないですかね?




No.3 20/05/08 10:45
匿名さん3 

そうなって当然です。
姉と比べる必要はありません、今はこんな状況だから仕方ないと思って怠けてもOKなのです。
怒られるのであれば打ち明けてもマイナスになるだけじゃないかな

No.4 20/05/09 07:32
お礼

>> 1 お時間があったら シルバーバーチ語る って検索してみてください。英国の19世紀に書かれた有名な書籍で、日本語版が無料で読めるページがありま… 回答して頂いてありがとうございます。携帯があるのですからそういうのもアリですよね。読んでみようと思います😊
ほんとにありがとうございます。

No.5 20/05/09 07:36
お礼

>> 2 環境の変化にとまどっているのではないですかね。 コロナ前と今とでは全然違いますからね。 ちなみに自分がもし高校生であれば、今の状況は歓迎… 私が言うのもなんですが、みんなあなたの高校生時代と同じとは限りません。
でも主さんの意見は1つの意見として受け入れることにします。
回答して頂いてありがとうございます。

No.6 20/05/09 07:40
お礼

>> 3 そうなって当然です。 姉と比べる必要はありません、今はこんな状況だから仕方ないと思って怠けてもOKなのです。 怒られるのであれば打ち明け… 回答して頂いてありがとうございます。
少し安心しました。
気持ちのままに生活してみようと思います😊😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧