注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

付き合って半年のマンネリ解消のコツは? 半年を迎えて少しマンネリを感じ始め…

回答7 + お礼6 HIT数 367 あ+ あ-

匿名さん
20/05/08 17:53(更新日時)

付き合って半年のマンネリ解消のコツは?

半年を迎えて少しマンネリを感じ始めています。
相手は特に感じてなさそうだし、満足してそうなのですが、何となく1人モヤモヤしている自分の気持ちをこれから更に彼と上手くやって行くためにここで1つ整理したいです。
大好きなのは変わらない筈なのに、どうすればこのもやもやを解消出来るでしょうか?

まずインドア出不精な彼なので、基本デートが彼の家、テレビや映画をダラダラ見る(共通の趣味ではあります)、外食or私が自炊、お泊まりな事に少し飽きてきました。
お出かけもたまには「どっか行くかー」としてくれるのですが、外食も含め基本全部私の行きたいところに行きたいなどと言うので、今まで全てのお出かけが私の言った場所で正直ネタ切れしています。
初めは私に合わせた優しさかなと思っていたのですが、本当にあまり思いつかないようでとにかくゆるいです。
そういう人と付き合うのは初めてなのですが、そういう人って強引に連れ出したりされるのが丁度良いんでしょうか?
こんな世の中なので外出自粛は私も勿論するのですが、流行する前から彼のそのスタンスは基本変わっていません。
お家も初めは新鮮で楽しかったのですが、彼のペースに合わせていると何も変化が無くて私が動かないとずっとこの繰り返しなのではと思うともやもやします。
お互い結婚もほんのり意識しているのですが、こんな感じだと子供の事なども決定権など丸投げされるのではと考えが飛躍して自己嫌悪に陥ったりもしてしまいます。

ここからまた前に進む方法として、こんな男性と付き合うコツとか、なにか思うところありましたらよろしくお願いします。
別れることは考えておりません。

No.3056007 20/05/08 12:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/08 12:27
匿名さん1 

本当に無頓着なんだろうと思うし、友達の旦那さんもそんな感じです。
自分が行きたいところに連れていけば良いんじゃないでしょうか。
別れることは考えてないなら相手はかわらなさそうだし自分が新しいことを入れていくしかないような感じはします。

No.2 20/05/08 12:33
通りすがりさん2 

だらだらするのが好きな人なんだと思います。
出不精や行き場の決まっている人(スポーツなら、ジムなど)は、そこしか行かないし、別に興味もないだろうし。
〜行こう!〜は??などと連れ出すのが好きな人に替えるか、主様が引っ張るか。
文句言わないから、楽ちゃ楽かもしれないですよ。

No.3 20/05/08 12:54
匿名さん3 

出かけたい人が決めれば良く彼の性格というかそういうものは改善されないと思うから主さんが連れ出すしかないと思う。

色々なとこへ連れ出してもらいたいならそういう事ができる人と付き合うしかないと思うかな。

No.4 20/05/08 13:27
匿名さん4 

めんどくさがりで、家が大好き。でも、彼女が喜ぶ顔も好きだから、連れてってほしいと言われたら連れて行く。

ただ、自分でデートプランをたてるのは面倒なんだと思う。

本当に純粋に、どういった場所が楽しいのかわからないだけだよ。インドア派の特徴。

No.5 20/05/08 13:40
通りすがりさん5 

デートは彼の家なのに
何故、主さんがご飯作るの?

彼の家なんだから彼に作ってもらえばいいのでは?

その時点で、ややお母さんになってしまっています。

お母さんと一緒に何処に行くか考える男性はいません
余程のマザコンでなければ・・・

女性的魅力を高めて接した方が良いです

今後、結婚を視野に入れているなら
今からお母さんは止めましょう

No.6 20/05/08 14:56
通りすがりさん6 ( ♀ )

主さんが動かない限りは、ずっと同じでしょうね。
外出に誘ってみて、相手も外のデートを楽しんでるなら、行きたいところにどんどん誘えばいいと思いますが、
それで相手が「疲れた」「やっぱり家がいいな」とか言うようなら、誘いたくなくなりますよね。
彼さんはどっちなんでしょう?
ちなみに私は、一緒にいてつまらない、と感じたら、気持ちが冷めます。 

それと、私はキャンプや旅行などによく連れて行ってくれた両親に感謝しているので、父親が出不精すぎると子どもが可哀想かもしれませんね。

No.7 20/05/08 16:12
お礼

>> 1 本当に無頓着なんだろうと思うし、友達の旦那さんもそんな感じです。 自分が行きたいところに連れていけば良いんじゃないでしょうか。 別れるこ… ありがとうございます。
大雑把な人でそこがいい所でも悪い所でもあるので、無頓着…本当にそんな感じです(笑)
現状に1人もやもやを感じるなら、相手がどうよりまず自分がもやもやしなくなるように何か動かないとないとですよね。

No.8 20/05/08 16:20
お礼

>> 2 だらだらするのが好きな人なんだと思います。 出不精や行き場の決まっている人(スポーツなら、ジムなど)は、そこしか行かないし、別に興味もない… ありがとうございます。
まさにダラダラするのが好きなようです。
5個上なのでここまでは気を使いつつ私が相手の行きたい所とかやりたい事に合わせるスタンスでいたのですが、どうもそれでは、話が進まないぞ…?という事が多い感じです。
いい所もあれば悪いところもある…あまりにも自己主張しない所以外は、優しいし器も大きいしまだまだ大好きなので、もう少し引っ張ってみようかなあ…と思います。

No.9 20/05/08 16:29
お礼

>> 3 出かけたい人が決めれば良く彼の性格というかそういうものは改善されないと思うから主さんが連れ出すしかないと思う。 色々なとこへ連れ出して… ありがとうございます。

どこか行く?とは言ってくれるので、時に出たい気持ちの時もあるようなのですが、どこに行きたいか分からない、思いつかないという様子です。
そうですよね、不満の解消を相手だけに求めるのではそれで終わってしまいますよね。
私が決めれば早いけど、分からないなら一緒にじっくり考えるのもアリかなと感じました。

No.10 20/05/08 16:40
お礼

>> 4 めんどくさがりで、家が大好き。でも、彼女が喜ぶ顔も好きだから、連れてってほしいと言われたら連れて行く。 ただ、自分でデートプランをたて… ありがとうございます。
まさに一字一句そんな感じです、すごい(笑)
以前に、私と一緒ならどこでも楽しめると言っていた事があったのですが、口説き文句ではなくほんとの本心だったのかなと感じました。
私ばかりとか全然行きたい所を言わないなどに拘らずに、とにかく色んなところに一緒に行ってみようと思います。

No.11 20/05/08 16:45
お礼

>> 5 デートは彼の家なのに 何故、主さんがご飯作るの? 彼の家なんだから彼に作ってもらえばいいのでは? その時点で、ややお母さんにな… ありがとうございます。
いつも持ち帰りや外食のお金を出してくれるので、お礼がてらご飯を作ったりしていました。
でもそういう考え方をした事がなかったので、少しハッとしてしまいました。
家事など世話焼き気質が出てしまいそうなところを抑えて抑えて居るのですが、滲み出てしまってる所ももあるかもしれません。
心に閉まっておきたいと思います。

No.12 20/05/08 16:55
お礼

>> 6 主さんが動かない限りは、ずっと同じでしょうね。 外出に誘ってみて、相手も外のデートを楽しんでるなら、行きたいところにどんどん誘えばいいと思… ありがとうございます。
幸い前者のようです。
運転は全任せで行きたいところばかり言うのもなんか気が引けてしまって、近場にしてみたりして、私もネタ切れしつつあってもやもやが始まって…確かに、つまらないと言う気持ちが最近ちらちらしていた気がします。
つまらなさの原因を彼に丸投げしないでもう少し具体的に…。
たしかに、私もそういう両親で、同じく感謝しています。
そういった未来の事も交えてもう少し考えてみたいと思います。

No.13 20/05/08 17:53
匿名さん3 

>>9

ぶっちゃけた事言いますね。彼は主さんが出かけたそうに見えるからどこか行く?と聞いてくるのであってスレにあるように出不精というか行きたいとこもないのでどこでも良いのだと思いますよ。

ですから出かけたい主さんが決めるしかないという意味で意見しました。主さんが特にないと言ったらそれこそ家デートになるだけかと思います(笑)

彼のようなタイプは男性に多いと思いますので残念ながら主さん主導で出かけるしかないと思います。そこは嫌とか言って出かけないよりはマシと思うしかないかもしれません。

たまにでしょうが例えば観たい映画が公開されたとかホントに行きたいとこが見つかった時は彼主導な時もあると思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧