私は、ちょうど3週間くらい、少しストレスがあったのもあり、ベッドからなかなか起き…

回答1 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

大学生さん( 20 ♀ )
20/05/09 06:10(更新日時)

私は、ちょうど3週間くらい、少しストレスがあったのもあり、ベッドからなかなか起き上がれない、何をしていても集中出来ず、結局寝るしかない、正直お風呂に入る気力も無くて、朝は必ず腹痛から始まり食欲はない、夜はパニックになる、こんな生活をしていました。流石に心療内科に行くべきかと考えました。
しかし、ちょうど昨日くらいから、腹痛は時々ありますが食欲は戻ったり、すんなりベッドから起き上がれて、集中力も、活動意欲もそこそこ戻ってきました。夜は未だに不安に襲われますが大分緩くて、眠れます。
何もしていないので、治ってきて嬉しいのですがちょっと怖いです。
でも、治ってるに変わりはないから心療内科はもういいかな~と思っています。

なんか怖いんですが私大丈夫かな…?

No.3056490 20/05/09 05:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/09 06:10
匿名さん1 

人は誰しも気分の浮き沈みや時々の腹痛なんかもありますね
今安定した状態に近づいたようですが、そのまま経過すればそれで良いでしょう。ただ、また繰り返し悪くなるようでしたら受診を考えた方が良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧