注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

ハローワークって窓口以外で電話での対応ってしてもらえないのでしょうか?

回答2 + お礼0 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
20/05/09 13:08(更新日時)

ハローワークって窓口以外で電話での対応ってしてもらえないのでしょうか?

No.3056660 20/05/09 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/09 12:46
通りすがりさん1 

何をですか?質問ぐらいなら、電話で対応してくれると思いますが、諸手続きなんかは行かないとムリじゃないかな?

No.2 20/05/09 13:08
匿名さん2 

基本お役所なので
質問などだと電話対応もあるでしょうが

書類提出や失業手当の認定日関係だと
サインや判子が必要ですし
コロナ対策機関限りですが
認定申請書類が郵送されてきますので
必要事項を記入の上で郵送
と、いう形になっていますよ。

また、求人情報であれば
スマホ上から閲覧可能だと思います。

その他、失業手当の支給申請やハローワークへの
休職者登録に関しては、上記通り
サインや捺印の関係で直接窓口です。

自分の地域の窓口や相談スペースなどは
天井からビニールシートを下げていたり
それなりに、窓を開けてあったりで
対応はしてる様ですし
求職者の閲覧も現在はかなり少なくなっていましたよ。5/8時点ですが。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧