注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

8月から彼氏と結婚前提で同棲を始めます。 それに伴い、住む家(賃貸物件)探しは…

回答4 + お礼3 HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
20/05/09 20:26(更新日時)

8月から彼氏と結婚前提で同棲を始めます。
それに伴い、住む家(賃貸物件)探しはいつ頃から始めたら良いですか⁇
お互いの親に同棲する話しはいつ頃にしたら良いとか親同士の顔合わせはいつが良いとかありますか⁇
アドバイスお願いします。

No.3056905 20/05/09 19:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/09 19:44
通りすがりさん1 

6月くらいになると、自粛も緩むし、
そのくらいに言えばいいと思いますよ。

No.2 20/05/09 19:44
匿名さん2 

物件の空き状況とかいろいろあるので、来月には探し始めたほうが安心だと思います。

なのでご両親への挨拶などは早め早めに済ませておくのがいいかと。
とは言え世間がこんな状況ですので、時期などはお互いのご両親とも相談しながら決めるのがいいと思います。

No.3 20/05/09 19:48
通りすがりさん3 

うちの場合、同棲は親には話したりしなかったな。だって、同棲して上手くいかなかったら別れるわけじゃない? 合うか合わないか見るための同棲でしょ?
だったら、結婚が決まってから親に話してもいいと思って。
結局、うまくいったけどね。

賃貸探しって、住みたい町と、どのくらいの値段のどのくらいの物件がいいかさえ決めて行けば、数時間でその日のうちに決まっちゃうよ。
何もプランを持たずに不動産屋に行くと時間がかかるから、下調べしておくのが楽だと思う。

後、オフシーズンだから家賃はきっと交渉できるかな。数千円でも、月に減らしてもらえると楽だよ。その辺は、未来の旦那さんの力量がものを言うところね。

No.4 20/05/09 20:01
通りすがりさん4 

早いほうがいいですね。
コロナの影響もあるけど、全て同時並行で始めないと、8月に円満無事にというわけにはいかないと思いますよ。

No.5 20/05/09 20:19
お礼

>> 1 6月くらいになると、自粛も緩むし、 そのくらいに言えばいいと思いますよ。 わかりました。

No.6 20/05/09 20:24
お礼

>> 2 物件の空き状況とかいろいろあるので、来月には探し始めたほうが安心だと思います。 なのでご両親への挨拶などは早め早めに済ませておくのがい… 彼氏の方は私の親に挨拶は済んでます。
私は彼氏の親に来週の週末にはする予定でいますが、まだお互いの親に同棲する話しは一切してません。
同棲する話しはいつ頃した方が良いと思いますか⁇

No.7 20/05/09 20:26
お礼

>> 3 うちの場合、同棲は親には話したりしなかったな。だって、同棲して上手くいかなかったら別れるわけじゃない? 合うか合わないか見るための同棲でしょ… 逆で私達の場合は結婚前提に同棲するので、お互いの親には同棲する話しは絶対に言わなくてはならないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧