注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

辛いこととか愚痴を吐ける相手が地元にいない。家族はそもそも受け流したり、満更でも…

回答2 + お礼0 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
20/05/11 00:05(更新日時)

辛いこととか愚痴を吐ける相手が地元にいない。家族はそもそも受け流したり、満更でもないことを言い出すので論外。上京し、大学に行ってからの友達には何人かいるけど、直接の会話なら自重する程度で悩み相談できてすごく心強いけど、会えない今LINEでも通話でも同じことすると鬱陶しそうに思われそうで億劫になって出来ない。動画なり音声作品を聴いていると哀れに思えてくる。

甘えてるだけ?自己解決で済ませ?他人に迷惑をこおむるな?

わかんなすぎて毎日イライラする。寝る時頭痛、胸痛、若干の体の震えがとまらない。早く大学生活に戻りたい。

No.3057771 20/05/10 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/10 23:41
匿名さん1 

凄い気持ち分かるなぁ。
今は自粛自粛で、人との関わりが
減って寂しいですよね。

私も、友達に電話したくて
連絡したくて、うずうず。
でも迷惑?甘え?とか
考えてしまうタイプ。

改めて人とのつながりって
大切だと思いましたよ。

No.2 20/05/11 00:05
匿名さん2 

何でも話せる友人って本当に大切ですよね。
私も家族にはなししないので数少ない本音が話せる友人に話聞いてもらってます。
相手が迷惑してたらどうしようって思う時もありますが、必ず相手に話し聞いてくれてありがとうって感謝の気持ちを友人に伝えてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧