注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

失業給付金の期間、延長になってほしい。3月から3ヶ月間が給付金受け取り期間ですが…

回答5 + お礼5 HIT数 512 あ+ あ-

匿名さん( 27 )
20/05/15 21:34(更新日時)

失業給付金の期間、延長になってほしい。3月から3ヶ月間が給付金受け取り期間ですが、コロナの影響で就活ができていません。働き先が決まらず不安です。何か手当や期間延長などの対策ができるといいのにって思います。
同じような境遇の人いますか?

No.3058707 20/05/12 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/12 13:36
匿名さん1 

難しいかなぁ。
失業手当を貰えないような、新卒でも自営業でも困ってるから。
貰ってる人だけもっと、ってのもどうかと思う。

No.2 20/05/12 13:38
匿名さん2 

結局会社も休みになってないところが多いし、日本政府の考えとして休ませたり給付延長の考えは一切ない感じはしてます

No.3 20/05/12 13:50
匿名さん3 

これから離職です。
教育訓練の期間は手当がでます。
就職したら辞めれるし。

No.4 20/05/12 18:00
お礼

>> 1 難しいかなぁ。 失業手当を貰えないような、新卒でも自営業でも困ってるから。 貰ってる人だけもっと、ってのもどうかと思う。 そう考えるとそうですね。。他にも、もっと困ってる人たちがいますよね

No.5 20/05/12 18:01
お礼

>> 2 結局会社も休みになってないところが多いし、日本政府の考えとして休ませたり給付延長の考えは一切ない感じはしてます そうですよね…大変な世の中になってしまいましたね

No.6 20/05/12 18:02
お礼

>> 3 これから離職です。 教育訓練の期間は手当がでます。 就職したら辞めれるし。 職業訓練は、3回申し込みましたが落選してしまいました。

No.7 20/05/13 04:01
匿名さん7 

>>6
今の現状では難しいところでしょうね。飲食業界でもところどころ閉店に追い込まれる
フランチャイズチェーン店もありますから。一応は今月一杯末までは緊急事態宣言が
出てますけど、さらに延期する可能性もあるので、何とも言えない状況だと思います。

No.8 20/05/13 20:58
匿名さん3 

警備員ならすぐ働けますよ。
求職活動の合間にシフトいれたらどうでしょう。

No.9 20/05/15 21:33
お礼

>> 7 >>6 今の現状では難しいところでしょうね。飲食業界でもところどころ閉店に追い込まれる フランチャイズチェーン店もありますか… そうですよね。雇ってもらえそうな仕事、頑張って探してみます。

No.10 20/05/15 21:34
お礼

>> 8 警備員ならすぐ働けますよ。 求職活動の合間にシフトいれたらどうでしょう。 体があまり丈夫ではないので、それはやめておきます。。自分ができそうな仕事、探してみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧