注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

求人に関する事なのですが、こんなことは初めてで、どうしたらいいのかわからないので…

回答5 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
20/05/12 20:19(更新日時)

求人に関する事なのですが、こんなことは初めてで、どうしたらいいのかわからないので教えてください。


先月末に、アルバイトとして飲食店の仕事求人に応募して面接をしました。

飲食店経験が長く、愛嬌もあり接客向きの感じがして良いと思うので是非採用したいと思います♪とその場で言われ、簡単に店の作り、仕事の流れ、給料や保険に関する説明、制服(ズボンと靴は自前)を用意しますと言ったり、靴やロッカーの場所もこちらを利用してくださいとまで説明され、ある程度説明を受け終えて、いざ出勤日の話の時に「GW休暇が入りますので出勤につきましては6日にご連絡します」と【必ずご連絡します】と言われたのですが6日に連絡は来なく、2日たった8日に店に連絡を入れたのですが、その面接をしていただいた担当者様本人から「採用の有無につきましてはまだ応募期間中の為合否のお返事は20日以降になります」と言われて意味がわからなく混乱してます(・・;)


また、応募の〆切も今週の月曜日までだったのにそれでも何故10日も掛かるのか?と疑問に思い、再度求人広告を見た所、また新たにバイト募集を延長しておりました(゜-゜)

本当に意味がわかりません…。


採用と言ったのに合否結果は20日(先月29日に面接)
仕事内容と諸々説明を受けた上に、出勤までに靴やズボンは自前で用意してくださいと言われたので、なんとか開いてる店を探し、電車代使ってまで買いにまで言ったのに、採用されたことがなかったことになってるのですが、この場合どうするべきなのでしょうか??

ほんと混乱してますので、教えてください(´。・д人)゙

ちなみに家族で経営されてるお店で【アルバイト】として面接しました。

20/05/12 19:48 追記
知り合い等にも聞いていただきましたが、
「採用させていただきます」=「採用する方向で前向きに検討させていただぎす」という意味だと言われました。


無知で申し訳ありませんが、採用されてからでの良い説明を受けてまで上記のようなことて普通はあるのでしょうか??


20/05/12 19:53 追記
この出来事の意味がわからなかったので教えて欲しかったのもありますが、結局私はどうしたらいいでしょうか??

使用するロッカーを教えて貰ったり、制服用意しておきます。個々で用意出来る物は用意してください、とまで言われてるので前向きに合格と考えて、20日まで連絡を待つべきか、もう変な店だと割りきって他のバイトを探すべきかどうしたらいいでしょうか??orz

No.3058929 20/05/12 19:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3 20/05/12 20:04
匿名さん1 

採用するつもりが、身内に「他にいい人いるんじゃない?」と反対されたと思います。
今はキープされてる状態だと思います。

No.5 20/05/12 20:19
匿名さん5 

主さんの好きにしたらいいと思います。その店で働きたいなら待っていればいいし、あり得ないと思うならもうお断りの電話をして別の所に応募したらいいと思います。

私ならそんなお店はお断りですけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧