注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

転職のため、8日に面接を受けに行き、その時に、来週までには結果を伝えます、と言わ…

回答2 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
20/05/14 14:57(更新日時)

転職のため、8日に面接を受けに行き、その時に、来週までには結果を伝えます、と言われました。
今まだ連絡は来ていません。
面接の際、志望動機など以外にも、企業の休みの日の説明、通勤時間や通勤手段など、給与の確認などをされました。
面接時間は短かったです。
そして最後に「もし落ちたら履歴書はこちらで処分してもよろしいですか?」と聞かれたので、了承しました。
この最後の質問で、面接のとき既に不採用が決まっていたのではないかと思っています。
なのに、結果が来るのが遅いのはなぜなのでしょうか?
履歴書は処分ということなので、不採用も電話で連絡が来ると思っているのですが、、?
不採用でもそんなに時間がかかるものなのでしょうか?

No.3060144 20/05/14 14:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/14 14:57
匿名さん1 

複数人の募集があった場合、何人か候補を決めて採用した相手が内定を蹴った時に次の候補の人を採用するて感じの所があるのを聞いた事があります。
もしかしたらの話ですけど。
手応えがないようなら不採用のつもりで次に取り掛かっていった方が良いのかもしれません。

No.2 20/05/14 14:57
秘密の質問さん2 

処分して良いか聞かれたからって、不採用とは決まってないですよ。
私も聞かれたことありますが、
そこで採用されて働いてます。

主さん、勘ぐりすぎですよ。

その企業の休みは土日ですか?
来週までにってことは明日もありますよね?
明日も連絡なければ週明けに連絡するか、諦めて次へ行くかして良いと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧