注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

資格について。 25歳会社員の女です。 現在持ってる資格は、宅建、普通自動車…

回答2 + お礼0 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
20/05/15 01:22(更新日時)

資格について。
25歳会社員の女です。
現在持ってる資格は、宅建、普通自動車免許、漢字検定準1級、色彩検定2級、TOEIC650点程度です。
TOEICは800点代まで上げたくて勉強中ですが、その他にこれに組み合わせて持っていたら良さそうなのは何かありますか?

No.3060537 20/05/15 00:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/15 01:03
匿名さん1 

努力家さんですね。
どれもある程度しっかり勉強しなきゃ取れない資格なのですごいと思いました。
何かになりたいかお仕事に活かしたいのかなとは思いますが、共通点があまり感じられません。
建築業や不動産系なら、宅建活かしつつインテリアコーディネーターや環境コーディネーターとか?なくても十分すごいと思いますが。
事務職なら通訳士や税関系の資格も良さそうです。

No.2 20/05/15 01:22
匿名さん2 

行政書士、司法書士、または弁護士あたりも良いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧