注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

歯のプリッジをしてるとこがあります。 そこが痛みが強く歯医者に行き外して治…

回答4 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
20/05/16 07:03(更新日時)

歯のプリッジをしてるとこがあります。

そこが痛みが強く歯医者に行き外して治療しましたが、改善されませんでした。
先生いわく、根本に細菌が入った、いわゆる歯周病で抜歯したほうがいいと言われました。

ブリッジしてるとこに細菌が入る原因はなにでしょうか❔

No.3061290 20/05/16 05:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/16 06:12
匿名さん1 

ちゃんと磨けてないからだと思いますよ。
気になるなら歯医者さんに相談しましょう

No.2 20/05/16 06:14
匿名さん2 

日常のケア不足ではないでしょうか?

ブリッジを入れたら歯磨きだけで清潔に保つのは難しいみたいです。
だから定期的に歯医者さんに診てもらった方が良かったのかも。

参考URL
https://keiyoukai.jp/blogs/article.php?id=%203219

No.3 20/05/16 07:00
匿名さん3 

歯周病で歯茎が下がったからでしょう。
歯間ブラシ、フロス、ポイントブラシを使ってケアしていますか。

一般の歯ブラシは、歯茎を傷める原因になります。

歯は、抜歯しないというのが、最先端治療をする歯科医の考え方です。

No.4 20/05/16 07:03
通行人 ( H01QCd )

歯茎が痩せて来たから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧