よろしくお願いします。 15年ほど専業主婦をしており先日不動産事務の正社員で採…

回答10 + お礼2 HIT数 491 あ+ あ-

会社員さん
20/05/17 12:15(更新日時)

よろしくお願いします。
15年ほど専業主婦をしており先日不動産事務の正社員で採用されました。
年齢は45歳です。
仕事内容で悩んでいます。
平日は事務所内での作業なので、何も問題は無いのですが、入社し3日目に土日の仕事が屋外で2畳ほどのテントを張り、一人でモデルハウスのお客様を待つと言う仕事があると言われました。
周りに建物はなく吹きっさらしの場所にです。
真夏も真冬もそうやって一日中待つのだと。。
それでお客様がいらしたことは殆どないそうです。
この仕事内容がどうしてもやりたくないのです。
せっかく正社員で採用されたのだから嫌でも辛くても続けたほうが良いのか、早いうちに退職したほうが良いのか悩んでいます。
皆様のご意見をお聞かせ願います。


No.3061973 20/05/17 08:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/17 08:06
匿名さん1 

私なら しますよ
お金の為だから

No.2 20/05/17 08:06
みすゞ ( ♀ 5UGTCd )

自分のやりたいことをやったほうが、人生後悔しないと思います。思い立ったが吉日ですよ!ファイト!

No.3 20/05/17 08:11
経験者さん3 

辞めるのが、普通と思いますよ。

人手不足の時代に、そんな仕事を無理に経験値の無い人が仕事をさせる会社の方が、少し可笑しいと常識的に思いますよ。

犬の愛犬のハチ公じゃ無いからね。
可笑しいと思わないと無理をしても良い事は、無いと思いますよ。
社員だろうが、パ一トであろうがアルバイトでも、自分の意見をしっかり持ちしょう。
と思いますよ。

No.4 20/05/17 08:24
匿名さん4 

15年のブランクがある45歳を正社員に採用するという事に私は違和感を覚えました。
最初からその仕事に就かせる為なのかな?と穿った見方をしてしまいます。

No.5 20/05/17 08:24
会社員さん5 

なるほど。
お金の為ですもんね。
不動産事務はやってみたい仕事だったので、平日の仕事内容はとても楽しくしております。
ただ、土日の仕事はこの先何年できるかな?と今から心配で、年齢や職歴がないこともあり、辞めてほかを探すなら早いうちのほうが良いのかなと悩んでいます。

No.6 20/05/17 08:36
会社員さん5 

確かになんで私が採用されたの??とは思いました。
この仕事をやらせるためだったのかもしれませんね。
今日一日やってみて、会社に話をしようかなと思っています。
やはり、今時おかしいよな。とは思いつつ、専業主婦を長いことしてきたので世間知らずなだけ?我慢が足りない?と悩んでいました。
もう少し皆様のご意見お聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。

No.7 20/05/17 08:47
お礼

皆様ありがとうございます。
掲示板の使い方がよくわかっておらず、返信欄にお返事書いてしまいました。
引き続き色々な方のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

No.8 20/05/17 09:24
匿名さん8 

正社員で、逆にお客さんが来ない 自身の色々考える自由な時間が、もらえて さらにお金をもらえる 魅力的だとおもいませんか?
セクハラとかはないよね?
私 逆に変わって欲しい
働きたくても 働けない人多いよ

No.9 20/05/17 09:31
匿名さん9 

正社員の必要があるなら頑張るしかないかな。
不動産の仕事でありさえすればいいなら、パートでもなんでも、内勤のみの仕事に代わればいいのでは?

正社員になっておきながら、仕事を選り好みするなんて、贅沢。

No.10 20/05/17 09:47
匿名さん10 

不動産屋て家売ってなんぼじゃないの?
事務員たってそんなに人数は必要ないよね。
宅建の資格は持ってるの?
誰もこない、上司の監視もないなら時間を有効利用して資格取る勉強して転職に備えたら?
採用後の部署替えだって普通にあることだし、人数がいなければ色んな仕事させられるのもある。

雇用契約書がどうなってるかにもよるけど、そのうち家が売れなければノルマいかなくてクビになるかも。

その時の為にもその時間使って資格の勉強したらいいと思う。
家にいたら中々勉強出来ないしお金貰いながら勉強できると思えばラッキーじゃない。

No.11 20/05/17 09:51
匿名さん11 

逆に、そういう誰もやりたがらない仕事をさせるために、主様のような、いってはなんですが条件のいまいちよくない人間を正社員として採用したのではないかと。

寒い時期は、野外でも、厚着をすれば十分対応可能です。暑いときは・・・可能ならば、モデルハウスのなかで待機させてもらえるようにかけあったほうがいいかもね。

No.12 20/05/17 12:15
お礼

皆様ありがとうございます。
朝社長がいたので、お話しさせていただきました。
長く続けたいこと、真夏や真冬が心配なこと。
よく話を聞いてくださり、土日のこの仕事はなくすようにするとのお返事をもらいました。
勇気を出して話してみて良かったです!
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧