注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

私は超がつく潔癖性なんですが、 今の子どもさんも特に男の子に潔癖性の子が増えて…

回答5 + お礼5 HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
20/05/18 17:09(更新日時)

私は超がつく潔癖性なんですが、
今の子どもさんも特に男の子に潔癖性の子が増えているような印象です。
手が汚れるのが嫌だからポテトチップスを箸で食べる、とか
汚ギャルなんて言葉が流行って汚ギャルの汚部屋を見て男性が眉をひそめる、なんて場面も見ます。

それで、コロナが流行ってからのこの咳エチケットや三密を避けるこの風潮は潔癖性の私には当たり前でありこの風潮だけはずっと続いてほしいんですが、そうなると

自分を棚上げして、あまり男の子が潔癖の傾向が強まるのもそれはそれで問題なのかなとも思ったりします。

自分を棚上げする理由は自分はもうどうしようもない潔癖性であり他人との違いを自分なりに自覚してるし他人と関わる場では後で自分で消毒するなり周りに不快にさせないような努力をしてるからです。

皆さんはいかがですか?

No.3062745 20/05/18 11:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/18 11:08
匿名さん1 

いきすぎるとなんでもね。

泥とかで学ぶこともあるし…
人を不快にさせなきゃ
別に潔癖でもいいかと

No.2 20/05/18 11:22
通りすがりさん2 

主様のお気持ち、少しわかります。
私も、少し潔癖なところがあり、この度のコロナ対策は、ごく自然にやれています。
以前より、除菌グッズを使い、清潔には気を使ってきました。

しかし反面、人間は本来、菌と共に生きてきた事を考えたり、菌が人間を助ける事もある事を知ると、
やみくもに、潔癖になる人を喜しくも思いません。

なかなかに複雑なところです。

No.3 20/05/18 12:26
匿名さん3 

こんにちは〜

ポテチにお箸・・。 わかるわ〜〜!!(^O^:
はい!、私がそうなんですよ(笑。
手が汚れるか、汚れないか。  そこは問題では無いです。
何だろう・・食事の延長としてのスタイルなんですね。
自分でも笑ってしまいます(笑。

No.4 20/05/18 13:00
匿名さん4 

どうしよ…(´・ω・`)
私の部屋、世紀末レベルで汚いんだけど………(゚ω゚)

No.5 20/05/18 13:51
お礼

>> 1 いきすぎるとなんでもね。 泥とかで学ぶこともあるし… 人を不快にさせなきゃ 別に潔癖でもいいかと ありがとうございます。
泥んこになって遊ぶ体験は必要ですよね。
私も子どもの頃は平気だったんだけど大人になってから発祥してしまって。

No.6 20/05/18 13:53
お礼

>> 2 主様のお気持ち、少しわかります。 私も、少し潔癖なところがあり、この度のコロナ対策は、ごく自然にやれています。 以前より、除菌グッズを使… ありがとうございます。

人間は誰しも保菌してるんですよね。
あたまではわかってるんだけどもう手が荒れるほどに洗わずにいられないです。

私もコロナ以前から普通にマスクや除菌はしてますし今後も続けます。

No.7 20/05/18 13:56
お礼

>> 3 こんにちは〜 ポテチにお箸・・。 わかるわ〜〜!!(^O^: はい!、私がそうなんですよ(笑。 手が汚れるか、汚れないか。  そこ… ありがとうございます。

手が汚れるのが嫌だからではなくてポテトチップスお箸で食べるのですか?
それはきっとお上品なお育ちからの延長なのでは?
私はあまり食べないけど食べる時はティッシュ常備で都度指を拭ってます。意味ないような気がするけど。

No.8 20/05/18 13:57
お礼

>> 4 どうしよ…(´・ω・`) 私の部屋、世紀末レベルで汚いんだけど………(゚ω゚) ありがとうございます。

公共の場できちんと出来るなら問題ないですよ。
私は他の方がどうしてるかまでは干渉はしません。

No.9 20/05/18 16:46
匿名さん9 

私も小さい頃からかなりの潔癖性です。
潔癖性の両親から育ちました。
短大の頃は自宅のドアノブでさえ抵抗があり除菌スプレーを持参していました。
今はそこまではなくなったものの、潔癖性じゃない人といるとやはり気にはなりストレスになります。
旦那も私程ではないけど潔癖性。
昔から凄くこまめに手洗いするし長いです。
息子と娘も。
子供が学校で浮かないよう、あまり過度な部分を見せないように子育てには神経使い無理をしましたが、表情にやはり出てたんですかね。笑
今はコロナで、そのくらいあっていいと言われますが、潔癖性でも感染しますけどね。

No.10 20/05/18 17:09
お礼

>> 9 ありがとうございます。
やっぱり親御さんの影響は少なからずありますね。
私は学生の頃にどうしてもダメだった部分が今は平気だったり、平気だったものが今はどうしてもダメになったり

潔癖性でもたしかにコロナ感染は万全じゃないですが、親御さんから見たらお子さんが潔癖性で今は安心ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧