注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

共感してくれる方いませんか?別に怒られてるわけではないのに、メンタルが弱すぎて、…

回答3 + お礼1 HIT数 507 あ+ あ-

匿名さん
20/05/19 10:40(更新日時)

共感してくれる方いませんか?別に怒られてるわけではないのに、メンタルが弱すぎて、少し注意されただけで涙が止まらなくなります。親にはメンタル強くないと生きていてないよと言われた時も涙が止まらなくなりました。それと心配性で忘れ物をしただけで、焦ってパニックになることもあります。
すぐ泣いてしまう自分も嫌いだし、泣くと相手を1番困らせてしまう。
最近芸人のフワちゃんという人を見つけて、フワちゃんも怒られるのがダメな人と言っていて、それでも認められるんだとその時は嬉しくなりました。

やはりこのままだと社会では生きていけないでしょうか。積極性や何か才能がないと生きていけない世界なら、いっそ死んだ方がましなのかなと考えています。ただ静かに暮らせるならそれが理想なのですが。

No.3063474 20/05/19 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/19 10:20
匿名さん1 

すごくわかります。私は怒られてもたいして怖くないのにパニックになって泣いて相手を困らせてしまいます。今さっきの発言大丈夫だったかなと後から泣いてしまうこともあります。社会に出るなら直さなければいけませんよね。すこし注意されただけで泣いてしまったら色々と問題が起こると思います。在宅でできる仕事や人とあまり関わることがない仕事をしてはどうですか?

No.2 20/05/19 10:25
お礼

>> 1 同じ悩みの方がいてくれて嬉しいです。もし同じ悩みでもう就職されている方がいるなら、なんのお仕事かもお聞きしたいです。

No.3 20/05/19 10:38
みすゞ ( ♀ 5UGTCd )

別に、無理して世間に合わせていく必要はないと思います。私も同じようなもので、怒られていないのに号泣してしまい、母に誤解されました。それはもう鼻水だらっっだらで泣き噦って目なんか真っ赤でどうしようもありません。

因みに、フワちゃんはyoutuberで、芸人ではないと思います。芸人かなぁ分かんないなその辺。

(°∀。)

No.4 20/05/19 10:40
匿名さん4 

ちょっとメンタルが弱い部分もあるけど、私が伝説を作る足枷にはならないわね。

さて、どんな事で伝説作ろうかな?って思っとけばいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧