注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

勝手にゴミを捨てられました。 皆さまのご意見を聞かせて頂けたらと思います。 …

回答9 + お礼1 HIT数 771 あ+ あ-

匿名さん
20/05/19 20:30(更新日時)

勝手にゴミを捨てられました。
皆さまのご意見を聞かせて頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

少し前に夫の仕事の都合で田舎に引っ越し、車庫付きの官舎で生活しています。
平成7年にできた建物なので、車庫もボロボロで、車庫は屋根や壁はあるけどもシャッターといったものがないタイプです。
上手い表現が見つからず、分かりにくかったら申し訳ありません。
要は中は丸見えで、誰でも入れてしまいます。

先日官舎の修理の為に会社の方や業者の方が来られたんですが、その時に車庫にまとめていたペットボトルやダンボールといった資源ごみが勝手に捨てられてました。

月1回の資源ゴミの日になかなか予定が合わないので、引っ越してからは自分で業者に連絡して引き取ってもらってます。
防犯上ためすぎもよく無いので、そろそろかなと思っていました。

私も夫もとてもびっくりして確認の為に会社に連絡したところ、「前に住んでいた人が置いていった物だと思って、我々が捨てておきました」と言われました。
「捨てて頂いた事はありがたいが、借りてるとはいえ、車や自転車といったものを置いている敷地内になるので、連絡も無く急なことでびっくりしたし、これからは一言確認して欲しい」と伝えたところ、善意でやった事なのにクレームを入れられたと思われたのか、「はいはい」とおざなりに電話を切られてしまいました。

今回の件、私は捨ててもらえてラッキーとは単純に喜べません。
皆さまはご自分がされたらどう思われますか?

No.3063672 20/05/19 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-05-19 16:02
会社員さん1 ( )

削除投票

私もご親切に捨ててくれてありがとう。とは思えない。勝手にはいって何してんの?って思う。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/19 16:02
会社員さん1 

私もご親切に捨ててくれてありがとう。とは思えない。勝手にはいって何してんの?って思う。

No.2 20/05/19 16:02
匿名さん2 

報告ないのはどうかと思うけど、ゴミなんですよね?
それなら捨ててもらえて良かったと私は思っちゃいます。手間が省けたし

No.3 20/05/19 16:04
匿名さん3 

あー…、シャッターないタイプだったらゴミかなって思う人もいますね…。ですが、それが貴方が大切にしているものと考えたらどうでしょう。かなり腹が立つと思います。大切にしているものではなく、捨てる予定だったと言っても人のものは人のものです。単純横領罪ってのがあったと思うんですけど人のものを勝手に動かしたら罪になるんですよね。一応訴えられるとは思います。まぁ捨てる予定だったということならそこまではいかなくても、流石に「はいはい」は普通に態度が悪いのでは?責任者に電話しても良いくらいだと思います。

No.4 20/05/19 16:07
通りすがりさん4 ( ♀ )

捨ててくれたんなら
ありがとうと思うけど

No.5 20/05/19 16:15
匿名さん5 

明らかにゴミ袋に入れられててあとは捨てるだけって感じのゴミなら、人が出入りする時には一旦家の中に入れるなどして見えない位置に移動させます。

仮に出しっぱなしにしといて捨てられたら「ウワワッ 恥ずかしや〜〜〜」ってなります。
電話確認はするかもしれませんが、その後一言物申すことはしませんよ。「なんだか気を遣わせちゃってお手間増やして本当にすみません、ありがとうございます」って感じ。

ラッキーじゃないですし、善意からであるとわかるので不満という程でもない。
ゴミ処理業者以外の他人にゴミを見られ、溜め込んでると思われ、処理されるのがただただ恥ずかしいです。

No.6 20/05/19 16:21
匿名さん6 

自分の敷地内なのか、共有スペースなのかでも話は違ってくると思います。
共用スペースに置いていたのなら、持っていかれても仕方ないし、外に置いてあったのなら、なおさら管理会社からの連絡で回収すると思います。

No.7 20/05/19 16:32
匿名さん7 

トイレットペーパーや小銭になるわけ?嫌なら物置か大きめのゴミ箱かベランダか。自分の借りてる駐車場でも外観上あまり良くないと思うけど。
目隠し的に対処するか、貼り紙するか。入られた事と、捨てられた事が嫌なのはわかるけど、もしうちのマンションにゴミを置いてたら汚ならしいし嫌だよ、丸見えだし。

No.8 20/05/19 16:38
匿名さん8 

たとえゴミであっても勝手に持っていかれたら気持ち悪いです。
主さんの反応は当たり前では。

No.9 20/05/19 16:53
通りすがりさん9 

私はラッキー派です。
つかゴミ溜め込んだの見られて恥ずかしい方が先立ってとても文句なんか言えない。

No.10 20/05/19 20:29
お礼

皆さま、ご意見を聞かせてくださりありがとうございました。
今の住まいは周りがほぼ田んぼに囲まれており、平屋の一軒家でその隣に車一台と自転車一台が入るぐらいの大きさの一棟(という表現でよろしいでしょうか…)の車庫がある形になります。

これがマンションや他の方との共有地であれば、ゴミをためた我が家を見かねて…との事で申し訳なかったとも思えますが、やはり家賃を払って借りている車庫の中にまで無断で入られた事、勝手に捨てられてた事、私の中では無いなと改めて思いました。
もちろんゴミはゴミでしかなく、それを財産だと思いはしませんが、捨てるまではその所有権は我が家にあり、第三者が許可無く捨てていいものとは思いません。

これはあくまで私の考えですが、同じように共感してくださった事で私は気持ち的に救われました。
また別のご意見を聞かせて頂いたことで、勉強にもなりました。

皆さま、貴重なお時間を割いてお答え頂き感謝申し上げます。
今回は1番初めに回答をくださった方に、グッドアンサーを差し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧