注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

職場の朝の挨拶のタイミングを外したりすると、一日もやもやし、ゆううつになります。…

回答1 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
20/05/19 18:13(更新日時)

職場の朝の挨拶のタイミングを外したりすると、一日もやもやし、ゆううつになります。こちらから挨拶しなかったので恨んでるだろうなとか、あの人は私のことが嫌いだから挨拶を向こうからしてくれなかったんだなとか。もう明日からは挨拶してもらえないだろうなとか。

No.3063750 20/05/19 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/19 18:13
匿名さん1 

私も同じことでよく悩みます。
私は出来るだけ自分からする派ですが、自分の方が先に出勤していて、後から入ってきた人が挨拶せずに目の前に座るとモヤモヤしますね。
こちらから挨拶したいけど、タイミングを逃してしまうとき、あります。
そして、反省したりね。

けど私だったら、自分が後から来た時、絶対挨拶してから座るのに、この人は何で黙って座るのよ、とか思ってしまうこともあります。

挨拶を一言交わしてから座るって、その場の空気を軟らかくする魔法なのにね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧