注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は、なにもしていないときや、寝るときに足がむずむず(動きたくなる)します。 …

回答1 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

みるきあ( ♀ Nl9TCd )
20/05/19 20:20(更新日時)

私は、なにもしていないときや、寝るときに足がむずむず(動きたくなる)します。
これは病気なのでしょうか?

全校朝礼のときや動いてはいけないときにとても困っています。
最近は、悪化していて動いても治らない時があり正直辛いです。
少しでも心辺りがあったら教えてほしいです…

読みにくい文ですみません…

No.3063789 20/05/19 18:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 20-05-19 19:11
通りすがりさん1 ( )

削除投票

自分もなった事ありますが,レストレスレッグス症候群というらしいです。

男性より女性の方がなりやすく,原因は色々あるけど,鉄分不足が考えられるみたいです。
特に女性は生理があるので,男性より鉄分不足になりやすいとの事です。

詳細は下の記事を見てくたさい。

https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/restless-legs-syndrome/

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/19 19:11
通りすがりさん1 

自分もなった事ありますが,レストレスレッグス症候群というらしいです。

男性より女性の方がなりやすく,原因は色々あるけど,鉄分不足が考えられるみたいです。
特に女性は生理があるので,男性より鉄分不足になりやすいとの事です。

詳細は下の記事を見てくたさい。

https://www.otsuka.co.jp/health-and-illness/restless-legs-syndrome/

No.2 20/05/19 20:18
お礼

>> 1 返信ありがとうございます!

貼ってある記事に書いてある原因を読むと、コーヒーをたくさん飲んでいたり、普段あまり寝ていなかったりと、たくさん心あたりがありました。
これからは、コーヒーを控えたり、少しでも早く寝られるようにしたいと思います。
また、レストレスレッグス症候群というものがあることを初めて知りました!
これからは自分でもなにをしたらいいのか、など調べていこうかなと思います。

わざわざ、記事も貼っていただきありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧