注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

通信制

回答2 + お礼0 HIT数 512 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/02/25 07:46(更新日時)

通信制の学校生活ゎ楽しいですか?? (>_<)

タグ

No.30638 06/02/25 02:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/25 03:30
通行人1 ( 20代 ♀ )

あくまで私の周りの事です。

中学から直で通信行った子も、高校中退してから行った子も99%辞めました。プールとか嫌がってましたね。あと通信ゎあくまで家で勉強する制度なので、平日ゎ大量の課題をして、週末学校に通ってテストしたり。もちろん単位も留年もアルので。昼間や定時高校と違って強制的にさせられナィので、怠けられるんですね、自宅で一人だから。勉強嫌ぃな人ゎキツぃでしょう。

No.2 06/02/25 07:46
ブル ( 30代 ♂ i8co )

私は高校、大学と通信制で卒業しました。毎日学校に行く理由が分からずに学校を辞めたので、働きながら学校に行くことは苦になりませんでした。その後は、中退した友達や後輩も誘い、みんな卒業しました。楽しいとはいえないけど、「自分以外にも頑張っている人がいるから頑張ろう」と言う気持ちになれば、年齢も出身もまちまちな人と合えるミニ社会なので、楽しいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧