注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

妬みに思われるかもしれませんが…

回答6 + お礼5 HIT数 1652 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/03/25 23:22(更新日時)

会社の同僚で、離婚された方がいらっしゃいます。気になるのは離婚後の生活です。自立した子供がいますが、母子家庭の援助の関係で、住所を別に登録したり、医療が免除をいい事に医療保険に入り、逆に保険金が入るように細工をしたり良い生活を送っているみたいです。その方には、長年浮気していた男性もいらっしゃるようで、遊びに行ったり、高い車を購入したり…妬みのようにとられるかもしれませんが、こんな社会って有り得るのですか?私も母子家庭でしたが、生活は貧しく…だからといって、『母子家庭=貧しい』図式ではないですが、この方のやり方は汚いと思います。その方は、こうでもしないと生活出来ない!ってカンジでは、ないのです。

タグ

No.306407 07/03/25 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/03/25 14:57
通行人1 ( 30代 ♀ )

人生とは後々につじつまが合うようになってます。良いこと悪いこと全て返って来ます。周りに振り回されずに、自分らしく生きて行ければいいですよね。

No.2 07/03/25 18:45
通行人2 ( 30代 ♀ )

母子家庭で自立したお子さんがいるのなら 大して援助はないんですよ。
18歳未満のお子さんが他にいらしたとしても 手当は月に4万程度。確かに医療が無料になるかもですが…。病気になりたいとは 思わないでしょう?

No.3 07/03/25 18:53
お礼

自立した子供は別世帯にしているから、市からの援助をごまかしていると本人は言ってました。病院も医者から門前払いをされても通院して、保険金をもらっているようです。

No.4 07/03/25 22:26
匿名希望4 ( ♀ )

いっぱいいます。そういう人…。
頭使ってずるく生きたもの勝ちかもしれないけど真面目に税金納めてる者からしたら許せない行為ですよね。
…性格悪いけど相手が嫌な奴なら役所にチクっちゃうかもしれません。
でも通報するのが当たり前なのかもしれませんね。
主さんは妬んでるんじゃなくて真っ当に生きないその人に嫌悪感じてるんだと思いますよ。情があるから怒りに出来ないだけで。

No.5 07/03/25 22:40
匿名希望5 ( ♀ )

いますよね~夫婦揃ってるとこより母子家庭の方が収入高いとこも結構あります。だけど母子家庭というだけで援助がおり、結婚していると援助されないのが現状‥正直間違ってると思います。それだったら金銭的援助より、保育園で優先的に預かるとかでいいと思います。

No.6 07/03/25 22:48
匿名希望6 

中には上手く嘘をついている人もいますね。
その人達に支払われている手当ての中に、主さんが払った税金が入っている事も事実ですから、役所に通報すると良いですね。

No.7 07/03/25 22:57
お礼

>> 4 いっぱいいます。そういう人…。 頭使ってずるく生きたもの勝ちかもしれないけど真面目に税金納めてる者からしたら許せない行為ですよね。 …性格悪… ありがとうございます。そう言って頂けて救われます。同じ境遇なので、私の母とは比べ物にならないくらい、その方はずる賢く、自分がバカみたいになります。

No.8 07/03/25 22:59
お礼

>> 5 いますよね~夫婦揃ってるとこより母子家庭の方が収入高いとこも結構あります。だけど母子家庭というだけで援助がおり、結婚していると援助されないの… そうですよね。市も援助先を調べるべきだと思います。皆の税金を有効に使って欲しいです。

No.9 07/03/25 23:02
お礼

>> 6 中には上手く嘘をついている人もいますね。 その人達に支払われている手当ての中に、主さんが払った税金が入っている事も事実ですから、役所に通報… 役所に通報したいです。本当に通報したいです。母子家庭の辛さを知ってるので、複雑ですけどね。

No.10 07/03/25 23:15
通行人10 ( ♀ )

「こういう方法でこんな風にして手当を受けている方がいると聞いたのですが、可能ならば私もやってみたいのですが・・・」って感じで役所に電話してみられたらいかがですか?
税金をそんな風に使われたら、不愉快ですよね!

No.11 07/03/25 23:22
お礼

>> 10 それは良い考えですね。市役所は動いてくれるでしょうか。良いアドバイスありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧