注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

コロナ関係の給付金って、国債で出るの? すると全員が10万貰っても、借金させら…

回答5 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
20/05/20 12:09(更新日時)

コロナ関係の給付金って、国債で出るの?
すると全員が10万貰っても、借金させられるのと一緒?

No.3064163 20/05/20 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/20 08:03
通りすがりさん1 

仰る通りです。

No.2 20/05/20 08:05
匿名さん2 

財源は国債だったと。借金を返すのは、累進課税制度で全員が同じ額にはなりませんが。

No.3 20/05/20 08:22
心配性さん3 

そうですよ。だから給付されて受け取る事を政治家は笑ってる。
自分の肉をそいで食べてる状態。

No.4 20/05/20 11:17
匿名さん4 

アベノマスクも一緒。
国のお金=税金
東日本大震災の復興に掛かるお金も所得税住民税法人税に上乗せして徴収されてます。

だから政府は椀飯振舞いしたところで痛くも痒くもないし、自分のお金じゃないからアベノマスクの検品にまた税金払うとか一般企業としては信じられない事をおかしいとも思わない。

No.5 20/05/20 12:09
主婦さん5 

ほんとやだ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧