注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

詰め替えをしたくない気持ちで一杯です くだらない相談ですみません 調…

回答4 + お礼1 HIT数 601 あ+ あ-

悩める子羊さん
20/05/20 21:46(更新日時)

詰め替えをしたくない気持ちで一杯です

くだらない相談ですみません

調味料やシャンプーなどの
詰め替えがとてもとても苦手です

どのくらい苦手かというと
やりたくないなぁと
見てみないふりをしながら数日間を過ごし

いざ交換するときもしばらくは手が動かず
無意味に該当物を見つめてしまい

いざ、詰め替えの最中は
この間に他のことをしたいという
虚しい思いに苛まれます

詰め替えの事を考えただけで頭が痛いです


とっととやった方が
時間が無駄にならないと
分かっているのに体が動きません

ちなみに友人知人に聞くと
特に苦にはならないと言ってました


これは異常なことでしょうか

ちなみに
洗い物、洗濯、掃除などを
溜め込むことは殆どありません

特別不器用でもなく、家事は普通にします


詰め替えも失敗することはありません
ただ、ただ、意味もわからず苦手です....

とはいえ
何でも詰め替えずに新品を買えばいいと思えるかというと、そこまでリッチな事はできません

料理はよくするので
調味料はカレーのスパイスなども各種取り揃えており、一般的な一人暮らしよりも種類が多いと思います

ただ、どうにも詰め替えが...(以下略)


共感できる方、
身近にそういう人がいるという経験談や

詰め替えが楽しくなるコツを教えてください

タグ

No.3064422 20/05/20 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/20 16:41
お姉さん1 

あなたのお悩みに思わず笑ってしまいましたが
そんな私も詰め替えが苦手です。
こまめに詰め替える性分ですが、いざ注ぎ足し!の最中に緊張が走って必ずこぼしてしまい
こんな単純作業もできない自分にイライラします。
それがイヤなんです。

友人から”昨日何してた?”と訊かれ
”詰め替えしてた”と答えるくらい詰め替えサイクルが一度に集中する時もありますよね。
環境のために仕方なくやっていますが、ほんとにきらい。

No.2 20/05/20 18:58
お礼

お姉さん様

コメントありがとうございます!

昨日何してた?詰め替えしてた。に、
わたしも思わず笑ってしまいました。

イライラしますよね...
さっき交換したのに!!
まだあるの?!
という気持ちにもなります


同じく苦手な人がいる事に
ほっとしました〜 (^^)

No.3 20/05/20 19:07
通りすがりさん3 

詰め替え私も大嫌いです。
あの時間、なんなんでしょうね!
地味に手間がかかるし、地味に時間がかかる!
1大きめのボトルや入れ物を買って
さらに大容量の詰め替え用を購入し、しばらく詰め替えしなくて済むようにしてます。ちゃんとラベル貼れば大丈夫なので!
嵩張りますし、見た目は不恰好ですが
それくらい嫌です〜T_T

No.4 20/05/20 19:24
アドバイザーさん4 

詰め替えの時にこぼれることがあります。
それが嫌なのであれば、ちょっとした工夫で解消できるはず。

化学実験で使ったロートのようなものを利用すればいいのです。
粉物であれば、紙をロート状に巻いてセロテープで一ヶ所止めれば簡単にできます。

No.5 20/05/20 21:46
匿名さん5 

シャンプーは私は詰め替え用は買っていません。
詰め替えだと(風呂場だと)雑菌が入る恐れがあるので、
私は、買い換えてます。
手頃な価格の自然派のシャンプーを使っています。
ノンシリコン、鉱物油、合成香料が入ってないものです。
(海外ですが、200mlで300円くらいのものです。)

でも、どうしてもプラスチックゴミが増えるので
考え中なのが、<シャンプーバー>です。
固形石鹸のようなシャンプーで、もちもいいようなので
(私用に)試してみようかなと思ってます。
エティークは高めなので、ラッシュか、
他のコスパがいいものを試そうかな?と思っています。
専用の石鹸ケースに入れたり、風呂場に
置きっぱにしなければ、溶けなくて持ちそうかなと思います。

以前はボディソープ
(といっても子供でも使える髪の毛も
洗える全身ソープ)を購入してましたが、
最近は、固形石鹸を使ってます。
ラベンダー、オリーブなどの成分が入った石鹸です。
コスパも良いですし長持ちします。

今のシャンプーは、詰め替え用(500ml)
で500〜600円のものを購入してるのでしょうか?
ネットを見ると、無添加のシャンプーで500ml(ボトル入り)で
500〜1000円のものもありますよ。
一度試してみて、髪に合うようでしたら
ボトルで購入されてはいかがでしょうか?

私が詰め替えするのは、ミュスリ、コーンフレーク、
小麦粉、ナッツ類、そして砂糖、塩、醤油など調味料などです。
ナッツ、塩、砂糖はジャムの空き瓶に入れてます。
ボンママンの空き瓶などで揃えると見た目も可愛くてスッキリしていいですよ。
胡椒、シナモン(むせやすいもの、香りがきついもの)
は瓶ごと買い換えることが多いです。

詰め替えを楽しくするのは。。
調味料は入れ物も小さいので入れにくいですよね。
漏斗を使うと、入れやすいと思いますよ。
調味料の瓶を揃えるのもいいですね。

スパイスは細い瓶に入れていますか?
少し太めの瓶(口が広いもの)に入れると、
詰め替えしやすいかもしれませんね。
スプーンで調味料を入れるという形が
嫌でなければ、良いかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧