注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

オンライン授業で授業も行わず資料やパワポをポイと渡されることがありますが、皆さん…

回答2 + お礼0 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
20/05/21 12:45(更新日時)

オンライン授業で授業も行わず資料やパワポをポイと渡されることがありますが、皆さんそれって写してます?どうせ後で見ればいいやと何もやってないのですがまずいでしょうか…もうアカン…大学1年生です、全然分からん…

No.3064528 20/05/20 19:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/21 12:38
匿名さん1 

そんな丸投げ状態は酷いですね、質問なんかは出来ないのかな、高い学費払ってるのに酷いです

No.2 20/05/21 12:45
匿名さん2 

正直、単位取れたら何してもいいです。
ただ、後回しして消えていく人がいるのも事実です。
後回しする癖もついて学校再開したら苦労もすると思いますし、今のうちにやっておいた方がいいと思います。
資料は印刷してます。
手書きでできるものは手書きですね。
問題演習とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧