注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

地方住みで実家暮らしの大学生です。 私には高校生の妹がいるのですが、進学で東京…

回答4 + お礼3 HIT数 460 あ+ あ-

匿名さん
20/05/27 06:09(更新日時)

地方住みで実家暮らしの大学生です。
私には高校生の妹がいるのですが、進学で東京に行きたいと言い出しました。本人の前では「早く行け」って言ってしまったのですが、言った後に急に寂しくなってきました。
妹とはそこまで仲良くないし、喧嘩も何回したか分からないです。小学校の時は不仲で有名でした。
ですが、妹が家を出ていく場合を考えたら、なんだか寂しくて泣きそうになりました。

同じような気持ちを味わったことがある方いますか?

No.3064755 20/05/21 02:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/05/26 00:39
お礼

>> 1 僕も行ってみたい って感じたからかな 私は地元でいいって思ってたし、都会への憧れもそこまでないのに…不思議です…。まあ、長年一緒に暮らしてきたからですかね…。

No.4 20/05/26 00:41
お礼

>> 2 家族なんてそんなもの。 いずれ結婚もするだろうし、いつかは離ればなれになる時が必ずくる。 妹もいつの間にか成長してたということだな。 … 妹も、元々は地元の専門学校に行くって言ってたから、びっくりしました。
妹が、新たなライフステージを歩もうとしてるので、姉もいつまでも子供でいないで、背中押してあげられるようにしたいです。

No.6 20/05/26 11:19
お礼

>> 5 妹が進学したら、泊まりに行ってみようと思います。
私は就職も地元で考えてます(親に地元に残れって言われた)が、たまにはいいかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧