注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は今28歳なのですが いつも年の離れた人とばかり お付き合いしてきました。…

回答3 + お礼3 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
20/05/21 23:52(更新日時)

私は今28歳なのですが
いつも年の離れた人とばかり
お付き合いしてきました。

一回り、二回り上は当たり前です。

今でも自然と惹かれるのは40代の人です。

しかし、最近は同年代と付き合わないって
勿体ないのでは?と思い始めました。
若さと時間の無駄遣いだったのではと…。

学生の時も恋愛はしてなくて
後悔ばかりしています。

No.3064813 20/05/21 07:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/21 07:30
OLさん1 

年上と付き合うのは、安心感、安定感はあると思いますが、同年代とも付き合ってみるのもいい経験だとは思う。しなくてもいい経験であると言われればそれまでだけど。

No.2 20/05/21 07:34
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

歳の差恋愛には歳の差の。
同年代には同年代の。

それぞれの良さがあるんでしょうか。

確かに安心、安定はありました。
その代わり結婚となるといつも不安でした。

No.3 20/05/21 07:39
匿名さん3 

2歳年上の人と17歳年上の人と付き合った事がありますが、良くある年上だからこその安心感とか、同世代だからこその楽しさとかってそんなに特別感じたことがない…こんな私の方が勿体ないですよ。思い返せば年齢ならではの良さってあったはずなのに、年齢気にしなさすぎて、年の差ならではの楽しい部分に気付かず楽しもうとすらしなかったのですから。

No.4 20/05/21 08:48
匿名さん4 

28歳だったら、独身同士でお付き合いできる望みもまだ十分にあるんじゃないですか?

No.5 20/05/21 23:51
お礼

>> 3 2歳年上の人と17歳年上の人と付き合った事がありますが、良くある年上だからこその安心感とか、同世代だからこその楽しさとかってそんなに特別感じ… レスありがとうございます。

特に違いは感じなかったんですね。
その時を目一杯楽しむことって
絶対に大切ですよね

No.6 20/05/21 23:52
お礼

>> 4 28歳だったら、独身同士でお付き合いできる望みもまだ十分にあるんじゃないですか? レスありがとうございます。

もう結婚と焦っていて
今までを思い返して後悔してます。
無駄な付き合い多かったなと。
無駄に悩んでばかりいたなと。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧