注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

福岡県内で車を持たなくて生活できるところって、福岡市内しかないでしょうか? コ…

回答1 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
20/05/21 12:48(更新日時)

福岡県内で車を持たなくて生活できるところって、福岡市内しかないでしょうか?
コロナで生活苦に陥り車を手放そうと考えています。
どなたから福岡県について教えてください。

No.3064927 20/05/21 11:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/21 12:48
匿名さん1 

転勤で九州は転々と住んでます。
詳しくは書けませんが、福岡市以外の福岡県内も、熊本県も大分県も佐賀県も、だいたいどこ行っても「車がないと生きていけない」と言われる場所が多いですが、なしでも生きてます。
夫婦2人です。
原付1台ありますが、基本は公共交通機関とタクシー利用です。
1時間に1本でも、そういう場所なんだと思うだけです。
2人とも30代ですが、これまで車を所持したこともないので、ないのが当たり前、その前提でモノを考えるようになると思いますよ。
便利を知ってる人は、最初は不便と感じるでしょうけど。
詳しく計算したことはないですけど、確かに、車の購入維持費より、公共交通機関とタクシーの方が安くつく。
という記事やニュースはありますね。
具体的に計算して、やる気が出る金額か確認してみるといいかもしれないですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧