注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

休めるときは休んだり、また楽に仕事をこなす方法を模索する自分が嫌です。 25歳…

回答4 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん( 25 ♂ )
20/05/22 11:11(更新日時)

休めるときは休んだり、また楽に仕事をこなす方法を模索する自分が嫌です。
25歳の男です。独身で、将来結婚したい彼女がいます。今までは、自分の仕事がなくても、先輩などに何か仕事が無いから 聞いていたり、がむしゃらに頑張ろうとおもっていましたが、最近は、自分の仕事をすぐにすませば、定時に帰宅しようと考えたりしてしまいます。もちろん、会議がある日など、自分がいないとダメな日はもちろんいます。どうすれば要領よく終わらせるか、どうすれば楽にできるかと考えてしまいます。それなのに、週末はガッツリ休んで、人一倍リフレッシュをしている自分に罪悪感があります。こんなこと考えるのは私だけでしょうか?自分より1つ年齢が下の人を見たりすると、どうしても比較してしまったり、、

No.3065570 20/05/22 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/22 09:54
匿名さん1 

無理のないやり方で長続きするほうが良いと思いますよ。

No.2 20/05/22 10:01
匿名さん2 

ん?それは普通の事だと思いますよ。

仕事を要領よくこなして早く終わらせるのは当然の事と思います。
いつまでも新人の時と同じような仕事の進め方でタラタラ遅くてはダメでしょう。

定時に帰る、当たり前です。

それとも主さんの職場では、何となく皆ダラダラと時間を埋めるような仕事のやり方が当たり前、仕事がなくても皆定時に帰れないような雰囲気だったりそんな職場なのでしょうか?

中にはそういう非効率な職場もありますから。

何も罪悪感を持つ必要ないと思います。


No.3 20/05/22 10:05
匿名さん3 

時間をかければ仕事なんて誰にでもできます。

効率よく要領よくこなすことを考えることがいい仕事です。
休日に休むのは決まりですし罪悪感なんていりません。

主さんは仕事のできる人なんですね。
がんばってください!

No.4 20/05/22 11:11
匿名さん4 

それってフツーよ?笑

仕事中は効率とか考えてなるべく要領良く終わらせる方が正しい。
生産性のない作業をだらだらしてする
残業なんて無意味だし笑

人って弱いから、承認欲求が強くて仕事できないひとほど、非効率な無駄な事やって仕事してる気になってるけど、それ必要?て思っちゃうな。

残業して頑張ってる!偉い、アピールしてくる人ってホント無能だな、て思う。時間内、定時で仕上げるのがプロでしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧