注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

50代後半の父親についてです。 食事のときにくちゃくちゃたべたり食べてる途中で…

回答5 + お礼2 HIT数 556 あ+ あ-

匿名さん
20/05/22 21:50(更新日時)

50代後半の父親についてです。
食事のときにくちゃくちゃたべたり食べてる途中でしゃべってこぼしたり大音量でげっぷしたりしゃっくりするし物置く時もいちいち どん と音を立てて置きます。鍵をかけたあと確認する時もドアが壊れそうな勢いでガチャガチャします。1階でテレビを見てる時も2階の私の部屋まで声が聞こえてきます。
あとなんの意味もなく名前よんできます。
自分は反抗期で父親とは中1から話してないのでなんの意味もなく名前呼ばれると正直うざいです。(こんなこと言っちゃいけないのはわかってます。)

治せと言うのも嫌です。

歳だからしょうがないことなのですか?

性格悪くてごめんなさい。

No.3065923 20/05/22 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/22 20:09
匿名さん1 

いちいちオーバーリアクションのお父さんに繊細な時期であるあなたが被害を受けておられるのだと思います。自分の今の状況も客観的にちゃんと見れているので、お父さんはあなたの事を大切に思われているのは間違いありませんので、ここはひとつあなたが大人になって温かくお父さんを見守ってあげて下さい。

No.2 20/05/22 20:12
匿名さん2 

めっちゃ共感です!
うちの父は常に鼻息が凄くて、食事中は特に気分が悪いです
くちゃくちゃ食べ物を噛んで、ビール飲んで大音量でゲップします
ほんとうに気持ち悪いです
今中3ですが中2ぐらいから、父が一階にいる時は、絶対部屋にこもってますww

歳だから...というのもあるかも?
でも、くちゃくちゃ食べてる途中で話してこぼしたりするのは行儀が悪いだけだと思います!
主さん全然性格悪くないよ!w
思春期だしねー
私はお母さんに「どうにかならんの?wwあれ。」とか言って愚痴ってますww

No.5 20/05/22 20:25
匿名さん5 

うちも一緒~
食べ方がきたない。
でも言っても直す気ないみたいだし。

毎回イライラして疲れるから、できるだけ顔あわせないようにしてます

No.6 20/05/22 20:30
匿名さん6 

クチャラーは気持ち悪いよね。
50代なら現役で仕事してるだろうし職場での昼飯時も、クチャラーは迷惑で嫌われる。

No.7 20/05/22 21:50
匿名さん7 

ヤダわ…
うちの娘は高校なんだけど、パパがペチャペチャ食べてると(うわ、ペチャら〜!きったない』って言ってますよ。今時はペチャら〜っていうんだね。
私は40のおばさんだけど、おばさんだって…義理の父がゲップしてぐちゃぐちゃ食べてるの見ると気持ち悪くなって最悪な気分になるよ。一度だけ、義理父のツバが自分の唇に飛んできた時は皿投げそうになったわ…
嫌なもんはヤダわよねーー
あなたは全然性格が悪くない‼️普通よ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧