皆さんはどう指導・教育しますか?やる気も向上心もなく、現状維持のままダラダラとや…

回答4 + お礼0 HIT数 186 あ+ あ-

匿名さん
20/05/23 12:42(更新日時)

皆さんはどう指導・教育しますか?やる気も向上心もなく、現状維持のままダラダラとやってる部下に対して。

No.3066322 20/05/23 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/23 11:21
匿名さん1 

クビにするのか、成長させるのかによって、指導教育の仕方を変えます。

No.2 20/05/23 11:23
匿名さん2 

まずその見方は捨てるべきだよね。その部下が今の仕事について、会社について、これからについてどういう理解を持っているのか確かめてから、色んな判断と仕事のやり方を決めて行く。

No.3 20/05/23 12:07
匿名さん3 

何か解らないが、部下の心にやる気が出ないくらいの迷いがあるのだと思います。そんな状態の人間に教育しても無駄ではないでしょうか。会社へ出社して来てるなら、少なからずとも頑張ろうという気持ちはあるんだと思います。一度あなたのこの先の展望を含めながら、色々と話をしてみたらいいと思いますよ。方向性や決断を下すのはそれからで良いのではと思います。

No.4 20/05/23 12:42
匿名さん4 

入社したときからでしょうか。絶対に違うと思います。大抵は会社や上司に問題がある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧