注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ
普通にイケメンで仕事先でも連絡先を渡されるような友達がいるのですが、僕は普通にブサイクです。一度もモテたこともないくらいです。 なのに学生の頃から10年経

こんにちは、ご近所さんの事で悩んでいます。 私は3歳の娘と夫の3人暮らしを…

回答3 + お礼1 HIT数 625 あ+ あ-

匿名さん
20/05/26 23:28(更新日時)

こんにちは、ご近所さんの事で悩んでいます。

私は3歳の娘と夫の3人暮らしをしており、一年半前に分譲地に一軒家を建て暮らし始めました。

それまではお隣さんとは合えば挨拶や会釈をする程度で、分譲地の並びは私の子供と同世代の小さい子供がたくさん住んでいます。

今は専業なので1日子供とずっと一緒で、今まではショッピングモールに行ったり支援センターに行ったり自由に過ごしてました。

しかし、コロナの影響でどこもお休み。
なので近所を散歩したり家の前で遊んだり過ごし始めました。
そこからお隣さんとバッタリ会うようになり以前より交流が増え始めました。

正直近所付き合いがなさすぎて不安だったので嬉しかったです。

最初は数日に一度会う程度でした。
しかし、今では毎日で、先週なんかはお昼を挟んだ午前と午後が毎日でした。正直お隣が良い人とはいえ疲れました。

片方隣のお子さんが上の子が4歳で言葉もしっかりしておてんばなので、家から私達の姿を見つけると家から出てきて、うちの子も喜んでるのでそれはそれで良いのですが、問題は夕方。

以前は午前はお出かけで午後はずっと家で過ごしてました。
今は娘のお昼寝が終わる頃に外から遊ぶ声が響き渡り、他のお宅のお子さんと遊びだしてそれにつられ娘も外に行きたいと騒ぎだします。
他のお宅のお子さん達もコロナがきっかけでGWのステイホームでどこにも行けず自宅前で遊ぶようになり親しくなった感じです。

夕方でも4時台とかならまだいいのですが、6時前くらいから始まる事があります。そこから7時前まで続いたりします。
帰ろうにも子供に言っても皆がまだいるから遊びたがるしあまり無理矢理引きずって帰っても皆見てるから強く言えずズルズルと帰れずにいます。

今日はその隣のお宅が留守だったので久しぶりに友達と遊ばない日になりました。

しかし、夕方6時半頃に帰宅したようで、外から騒ぐ声が。
するとリビングの窓から正面が道なので皆の姿が見え、当然娘は外に行きたがりました。

旦那もいたし夜ご飯だしで流石にとめましたが、大泣きで30分以上泣き続けました。

旦那もその泣き声で精神的に疲れてしまい、今後もこんな状況が続くのかと少し困っている状態です。

外の様子を見ると結局7時頃まで隣のお母さん達が井戸端会議してる様子が見えました。

うちの分譲地は道に面した家と旗竿地の2列でなっており、旗竿地のお宅の人は出てきません。お子様がいない家庭もありますが外の声が聞こえにくいのかもしれません。

私の家は車通りの少ない道に面しており、塀もないので外の声がまる聞こえです。

今後の近所付き合いや子供同士が同級生になるのであまり関係が悪くならないようにもしないといけませんし、何より子供が可哀想なので参加させますが、いわゆる道路族なのでそう言う点でも気に病んでいます。

先日も帰ると遅すぎると旦那に怒られましたが、私もどうすればいいのかわかりません。
お隣さんは旦那さんの帰りが遅かったり、いても寛容な方なのか何も言われないようです。
ご近所付き合いってこんなものなのでしょうか?

No.3067528 20/05/24 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 20/05/26 23:28
お礼

皆様お返事ありがとうございます。
そうですよね、それぞれの家庭でルールなどがあるようにそれを教えるのも教育ですよね。。
今日たまたま反対隣のお母さんと話をしてて、やはりその方もあまりにも遅いのはちょっと、、と思ってはいたそうです。
何より子供が他の子の声を聞いて遊びたがるのとご近所付き合いが深くなってきたのとで行かざるを得ないような感じで同じでした。
私は門限を作り決まった時間以降は外に出さないようにルールを作ろうと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧