精神障害者です。どんな仕事が良いでしょうか。 小説家 不動産経営 農業 それぐ…

回答4 + お礼4 HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
20/05/26 18:31(更新日時)

精神障害者です。どんな仕事が良いでしょうか。
小説家 不動産経営 農業 それぐらいしか思いつきません。

No.3068358 20/05/26 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/26 08:15
匿名さん1 

精神科の先生やハローワークに相談し、専門家の助けを借りて探すと良いのではないかと

No.2 20/05/26 08:17
経験者さん2 

画家とか喫茶店とか色んな事にチレンシしてみたら?

頭の中で考えても、実行しないと。
意味が無いと思いますよ。

No.3 20/05/26 08:29
通りすがりさん3 

精神的ストレスが一番かからないことを優先順位にした方が良いと思います。

No.4 20/05/26 08:34
匿名さん4 

場合によっては起業より雇われてる方が楽な人もいますね、自分がこれまで経験した得意分野での障害者雇用とか。
小説が書けるなら小説家は良さそうです、不動産はリスクが高いので経験や知識があるなら。
農業は実家を継ぐとかならですかね、新規参入で利益を産むのは難易度高いかもです。

  • << 6 不動産も辞めます。ありがとうございます。
  • << 7 小説も才能が無さそうだし、精神的プレッシャーになりそうだかは辞めます。大学も続かないそう。

No.5 20/05/26 08:48
お礼

ありがとうございます。農業は辞めます。不動産か小説家どちらかで考えてみます。

No.6 20/05/26 09:02
お礼

>> 4 場合によっては起業より雇われてる方が楽な人もいますね、自分がこれまで経験した得意分野での障害者雇用とか。 小説が書けるなら小説家は良さそう… 不動産も辞めます。ありがとうございます。

No.7 20/05/26 14:34
お礼

>> 4 場合によっては起業より雇われてる方が楽な人もいますね、自分がこれまで経験した得意分野での障害者雇用とか。 小説が書けるなら小説家は良さそう… 小説も才能が無さそうだし、精神的プレッシャーになりそうだかは辞めます。大学も続かないそう。

No.8 20/05/26 18:31
お礼

受験勉強もたいへんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧