注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

現在妊娠4ヶ月です。 この2ヶ月程、コロナ感染拡大のため、 在宅勤務という形…

回答3 + お礼3 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
20/05/27 08:09(更新日時)

現在妊娠4ヶ月です。
この2ヶ月程、コロナ感染拡大のため、
在宅勤務という形でお仕事をお休みする形を
管理職がとってくれて心置きなくお休みしました。
社会人6年目なのですが、今までほぼ毎日
激務のため早く仕事を辞めたいと思いつつも、
このまま辞めるのは嫌だなぁ、ここまでがんばったならちゃんともらえる手当てはもらいたいから産休育休をもらってからやめようと
変な目標を胸にここまで仕事をがんばってきました。笑
実質産休まであと5ヶ月ほどなので仕事も頑張らねばと思う反面、
もうこのまま産休までもお休みがもらえたらいいのにとも思ってしまっています。
しかし有り難いことにつわりも落ち着き、
特に病休をもらうような体調でもありません。産科の先生に休職したほうがいいように思ってもらえるような理由などありませんか…。
情けない相談だとは思っているのですが、
同じような状況でお休みに入られたことのある方はいないでしょうか。

No.3068368 20/05/26 08:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 20-05-26 09:28
匿名さん3 ( )

削除投票

休み休み、力を抜いて働いたらいいと思いますよ、実際妊婦さんは普通の身体と違うのだから、無理しないで下さいね

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/26 08:40
匿名さん1 

う~ん、医者なら嘘かどうかはわかると思うからあなたの身体的な理由で診断書は無理でしょうね。書いてもらうために、非常に辛い仕事現場である的なことを申告したって、会社にしてみたらあら?って思うかもしれない。
お腹の張りは?

No.2 20/05/26 08:50
お礼

>> 1 そうですよね。
お腹の張りも毎日しんどい訳ではないので…。
実際働くにはしんどいときもあるのですが
がんばれば何とかなる程度です。

No.3 20/05/26 09:28
匿名さん3 

休み休み、力を抜いて働いたらいいと思いますよ、実際妊婦さんは普通の身体と違うのだから、無理しないで下さいね

No.4 20/05/26 10:10
お礼

>> 3 ありがとうございます。
肩の力が抜けました。
やれるだけやっていこうと思います。

No.5 20/05/26 21:03
主婦さん5 ( ♀ )

コロナもあるしね。産科の先生にそのまま相談してみては?妊婦さんのコロナ感染は、ハイリスクだよ。

私は、妊娠したとき(健康だったけど前回流産していて念のため)に先生の方から、ドクターストップって感じで診断書書こうか?と提案されたことがあります。

No.6 20/05/27 08:09
お礼

>> 5 ありがとうございます。

コロナ感染もすごく心配です。
次の検診で先生にそのままの気持ちを
相談してみます。
先輩妊婦さんからのお言葉、心強いです(^^)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧