初めての派遣~工場

回答3 + お礼3 HIT数 1216 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♂ )
07/02/25 02:42(更新日時)

一度大手の派遣会社に電話をかけた事があるのですが、何故か態度の大きいタメ口の女性が出てきました。凄く不愉快な気分になり電話を切りましたが、派遣会社というのは、こういうものなんでしょうか?
どこの派遣会社がお薦めですか?
給料云々よりも長く働ける工場を探しています。

No.306863 07/02/25 00:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/25 01:12
通行人1 ( ♀ )

長く働く気なら派遣会社でなく、直接 工場の面接受けたらどうですか?

No.2 07/02/25 01:29
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
不採用が何十社か続き、現状で正社員は厳しいかと思われます。契約も同様かと貯金を切り崩しながら生活しておりますが、そろそろ限界が近づいてる所です。工場の派遣社員として働くのも一考かと

No.3 07/02/25 01:50
匿名希望3 ( 30代 ♂ )

派遣社員と派遣先の正社員の給料がえらい差があって、派遣で頑張って働こうなんて気にならないですよ だけど派遣しか求人ない これは重大な社会問題です

No.4 07/02/25 02:20
通行人4 ( 30代 ♂ )

経験上派遣会社はどこも似たり寄ったりだね。
俺的には大手はあまりオススメできない。

茨城には正社員で募集している工場はいくつかあるけどね。
50名とか100名募集してるのがあるよ。
女の子も結構多いし。
寮だって完備してるし、余程のことがない限り不採用になることはまずないよ。
30代でも積極的に採用してるくらいだから

No.5 07/02/25 02:23
お礼

>> 3 派遣社員と派遣先の正社員の給料がえらい差があって、派遣で頑張って働こうなんて気にならないですよ だけど派遣しか求人ない これは重大な社会問題… 無知ですみません。派遣に関するスレやレスを拝見させて頂きました。
スキルのある方は別として私のようなスキルのない者にとって派遣社員として働き続けるというのは現実問題厳しいのでしょうね…
それでも働かないと生活が出来ない…
派遣社員の待遇をもっと見直すべきだと思います。
あまりにも冷遇され過ぎているのではないでしょうか?
この国はおかしい!

No.6 07/02/25 02:42
お礼

>> 4 経験上派遣会社はどこも似たり寄ったりだね。 俺的には大手はあまりオススメできない。 茨城には正社員で募集している工場はいくつかあるけどね。… レスありがとうございます。
大手の派遣会社はお薦めできないのですね。それでは大手以外で探してみたいと思います。
また、茨城の工場で正社員を募集している件ですが、早速、調べてみます。
情報ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧