注目の話題
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎

事務職をしている20代の者です。 私は話の理解力が低いこと、そして、わかり…

回答12 + お礼7 HIT数 709 あ+ あ-

匿名さん
20/05/31 22:34(更新日時)

事務職をしている20代の者です。

私は話の理解力が低いこと、そして、わかりやすく話すことができないことにとても悩んでいます。

話を聞くことについては、
相手が言っていることが長い
場合、
訳がわからなくなります。
文章であれば問題がないのですが、
口頭の場合は単語単語でしか聞き取るこもができず、意味を理解するまで何度も聞き直しています。


話すことについては、
電話対応はもちろん、社内での業務連絡でも
一回で伝わることが少ないです。
お客様からも何を言っているか分からない、とハッキリ言われてしまいました。
社内での業務連絡でも、誰かが私の話したこもをわかりやすく要約しています。

仕事に支障が出ているため、話し方の講座などを受けたり、伝え方の本を読んだりしていますが、まだ効果を実感できません…。

聞くことと話すことってコミュニケーションの基本かと思いますが、他の人が当たり前にできているそれが私はできていません。

これは最近の一時的なものでなく、社会人になってからずっとそう感じています。

脳の病気的なことかと思い色々調べると、アスペルガーだとか大人の発達障害ですとか、adhdですとか、色々あってそのうちのどれかに該当しているのかもしれないなと思いました。

もしそういった類のものだったとしても、
日々の生活で聞く練習、話す練習を続ければ
、改善できるものなんでしょうか。

同じようなことに悩んでいる方がいたらどんなことを気をつけているか、など、些細なことでもいいのでアドバイスいただけると幸いです。

同じ症状で病院に通っている方がいたら病院に行く意味があるのかどうか教えてください。

よろしくお願いします。

No.3068944 20/05/26 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 20/05/26 23:35
お礼

>> 1 病院に行ったら認知の診断みたいなのできますよ。 自分の得意、不得意だけでもみてもらったらどうでしょうか? やはり一度相談にいったほうがいいですかね…


ここからは独り言に近いのですが、
仕事中のリアルな様子を伝えられるのか、自信がありません。
話が伝わらないことが多い、言ってることがすぐに理解できないことが多いっていっても、「普通の人でもよくあること」と「病的なこと」の境界線があると思うんです。

例えば頭の回転が遅くてすぐに理解できない人、
話が伝わらなくて困っている人、そういう人は案外沢山いると思いますが、みんながみんな病気ではないと思うので…

特に体の病気とは違って、目に見えるものでは無いので、単に能力の問題なのか、お医者様でも正しく判断するのって難しいと思っていますが、
もし病院に行ったらそういったところもきちんと調べてもらえるのかも気になります。

実際にこんな症状で病院に行っている人って、いるんでしょうか
昔鬱っぽくなったときに精神科に行ったらロクに丁寧に話も聞いてもらえず薬を出されたことがあるので、病院に対して不安があります。

そんな理由で病院に行くのは最終手段って思いつつ、
まず行ってみるっていうのもありなのかもしれませんね。

やっぱり勇気がいるということで、ズルズル引き延ばしにしまっているので…

No.4 20/05/26 23:37
お礼

>> 2 うーん?? 主さんのスレ文はとても読みやすいよ? 嬉しいです!
相談本文くらいはわかりやすく説明しようとしました。

実際の仕事でも、文章でのやりとりはそこまで問題が無いんですよね。

ただ口頭でのやりとりとなると、一気に話が分からないし、伝わらなくなってしまうのです…。

困ったものですね…

No.10 20/05/28 19:27
お礼

>> 5 「聞く・話す」という「読む・書く」とはまた違う部分で情報処理が難しくなるという障害があります。聴覚情報処理障害とか。 といってもあくまで可… そうなんですね!
脳の、聞く話すの情報処理をしているところの働きが鈍ってる可能性があるということですね、神経伝達物質的なやつですかね…脳自体に問題があるのかなと思えます。

No.11 20/05/28 19:30
お礼

>> 6 優位性が極端なのかもしれませんね。 人は、視覚・聴覚・身体感覚など大きく分けて3つに分けられます。 視覚は図やイラストがある方が目で覚え… 優位性が人によって違うというのは初耳でした。私の場合、おそらく聴覚は他に比べて低いと思います。話すことは自分ひとりでも連絡できますが、自分ひとりで練習ができない聴覚を鍛えるのは本当に難しいです…

No.12 20/05/28 19:33
お礼

>> 7 病院を信じる必要はないです。 私も精神科の出す薬は信じていません。 検査で自分を知ることは意味があるのではないかと思った次第です。 たしかに検査を通して自分を知ることは第一歩になりますよね。まずはそこからなのかなと思います。

No.13 20/05/28 19:39
お礼

>> 8 私もそのような特長があって幼少期から悩んでます。 調べたなかでは、結論としてその障害を感じにくい環境を整えるか、そう感じにくい居場所に… 同じことに悩まれている方がいると安心します。

本当に難しいですよね。
話すことが多い仕事ではないとしても働いていれば必ず人との業務連絡が必要になりますし、それに支障がある限りどうしても生きづらさを感じてしまいます…
環境を変えて少しはやりづらさを軽減することができることもあるかもしれませんが、現実的には難しいです。同じことの繰り返しの単純作業くらいでしょうか…精神的に参ってしまいそうです。

No.14 20/05/28 19:55
お礼

>> 9 文章の方が理解できるなら、 上司に今までの事を相談してみてはいかがですか? 発達障害の検査結果があった方が理解できる上司なら、 調べた… 複雑な内容ならできるだけ文章で送っていただけると助かるなんて相談できたらとても助かりますが、実際には難しそうです…。
偏見を持つ方もいるだろうし、いづらくなってしまうかと思います。
口頭で情報が行き交う社内会議が多いですし、実際にお客さんとの電話のやり取りも多く、早口だったり長い文章で話されることもあります。

こうなると、転職を考えてしまいますが…

元々営業接客職で話すことがあまりにも向いていないため今の事務職に転職し、話す時間自体は前職より確実に減りました。それでも今もなおつらくて、どんな業種でもやってられないな、と落胆しました。

それでも人間でいる限り話すこと聞くことを避けて生きる訳にはいかないので 逃げるばかりでなくどうにかしないといけないなと思いつつ…

コロナが落ち着いたらとりあえず病院に行ってみようかと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧