注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

私の悩みを聞いてください… 私は中学生でギターをアニメ(バンドリ)の影響で2月…

回答3 + お礼2 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
20/05/27 15:21(更新日時)

私の悩みを聞いてください…
私は中学生でギターをアニメ(バンドリ)の影響で2月ぐらいに始めました。最初はなんの恥じらいもなく家族の前で弾いてたのですが…最近は家族の前で弾くのが恥ずかしくなっちゃって…自分でも理由はよくわからないんですけど…ほんとはもっと上手くなりたいのに恥ずかしくて1週間に1、2回程度しか練習が出来ません…さらにその1、2回のなかでも30分程しか…どうすればこの恥ずかしさは無くなるでしょうか…コロナが終わって学校に行く頃にはみんなに自慢出来るくらいギターを弾けるようになりたいんです…

No.3069315 20/05/27 14:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/27 14:58
通りすがりさん1 

別に家族の前で練習する必要はないのでは?
自分の部屋があればそこで練習したら?
あと,ギターはそんな短期間で上手く弾けないよ。
そんな急がないで,ゆっくりやればいいじゃん。
家で練習するのが嫌なら,カラオケボックスとかでやったら良いと思うよ。

No.2 20/05/27 15:04
お礼

>> 1 自分の部屋はないんですよ…
お姉ちゃんと2人で使ってる部屋があって、他の部屋には家族がいます…あまり出かけることもありません。さらにお姉ちゃんも思春期なのかよく部屋に閉じこもってしまいます。カラオケボックスなんて行ったら、家にはめちゃくちゃ過保護なおばあちゃんがいるので行きづらいです。ギターが短時間で上手くならないのは分かっているんですが親の目を気にしてやってるとどうも心が持ちません…

No.3 20/05/27 15:17
匿名さん3 

人前で上手く弾けないのが恥ずかしいのでしょうか?
最初は誰でも下手なのは仕方ないので諦めましょう!開き直りです!(笑)
部屋があるならわざわざ人前でせずに、音漏れは気にせず1人で練習してください。

私は父に教えてもらってましたが、
父からしたら聞くに耐えない、とんでもなく下手だったかもしれません。
でも変でも下手でも練習したらその分出来る様になるよ、こうしたら楽だよ、と優しく教えてくれましたよ!
テレビなどでカッコよく弾きこなしてる人だって最初からジャンジャン自由に弾けた訳でもないと思いますし、上手くなるには練習しか無いと思います。
1日1分でも2時間でもやったらその分上手くなります!

文化祭に向けて短期のレッスンとかもあるみたいなので調べてみるのも良いかもしれませんよ!
大人になってギターの弾けるバーに行ったのですが、そこで言われたのは「慣れ」でした。
人前で弾くの恥ずかしいですねと言うと、慣れるしかない!場数の問題だと。
私の場合は1人で好きな曲を弾き語りしたいだけなので人前で弾く事は無いですが。

ギター弾けるとカラオケ行かなくていいから楽しいですよ〜♪(笑)
頑張ってください!

No.4 20/05/27 15:21
お礼

>> 3 ありがとうございます!
そうですよね…やっぱりみんな最初は下手ですよね….お姉ちゃんに聞いてもらって、そこからお母さん、お父さんと徐々に人が増えても安心して弾けるからだにしていきたいです!

No.5 20/05/27 15:21
通りすがりさん1 

お姉ちゃん思春期って...
あなたも同じでしょ?

おばあちゃんが居るならおばあちゃんの部屋で出来ない?

あと音を聞かれるのが嫌ならヘッドホンが使えると思うけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧