注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

夫婦で仕事をしてる人がいます。大喧嘩をし奥さんは帰ったという話しを聞きました。流…

回答1 + お礼1 HIT数 260 あ+ あ-

匿名さん
20/06/04 17:03(更新日時)

夫婦で仕事をしてる人がいます。大喧嘩をし奥さんは帰ったという話しを聞きました。流れとしてその大喧嘩を隣でたまたま聞いた担当者→上司→同僚→私の順に話してました。私は興味なかったので流したんですが私以外は喧嘩であろうが人の不幸が大好きな人達なのでそのネタに盛り上がりです。不幸をネタにする人ってなんなんでしょうね。同僚からは人の夫婦喧嘩は面白いから好きって…。人の不幸を楽しむのは本人の自由ですが、仕事はしろよって思います。仕事もしないで喋ってばかりで人としてどうかと思います。

No.3070543 20/05/29 09:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 20/05/29 11:39
匿名さん1 

仕事の手をどの程度止めてお喋りに夢中になってるかはわかりませんが、仕事中は仕事をしてほしいですね。

でもその人達も仕事場ではそのネタを話すけど
主さんのように仕事場を離れてまでこのようにスレをたてたりまではしてないでしょうね。

No.2 20/05/29 19:43
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

仕事は仕事で手を止めてまでお喋りする必要はないと思います。具体的に書いてしまいましたが人の不幸を好物にしてる人を理解が出来ません…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧