注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

隣家の薔薇の花びらが毎日、うちの敷地内に大量に落ちます。去年までは、気にはなるけ…

回答6 + お礼0 HIT数 417 あ+ あ-

pmawggaj( ♀ GrMAw )
20/05/29 18:42(更新日時)

隣家の薔薇の花びらが毎日、うちの敷地内に大量に落ちます。去年までは、気にはなるけど仕事でそれどころじゃなかったのですが、今年は休校休園で仕事を休んでいるため、毎日最低1回は掃き掃除しないと気が済まなくなっています。時間が経つとコンクリートが茶色に着色してしまい、砂利に落ちた花びらは中に入り込んでしまい厄介です。茶色になった砂利はどうにもできないし汚らしいです。引っ越して5年ですが、年々砂利が茶色くなってきています。トラブルにはなりたくないですが、正直薔薇の花が疎ましいです。なんとも思わないのか私たちが20ほど年下だからただ馬鹿にされているだけのか?会っても軽く挨拶のみです。なくしてくれたらいいのになと思ってしまいます。

No.3070720 20/05/29 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 20/05/29 15:45
匿名さん1 

この問題は非常に難しいです。
言わないとストレスをためる一方
言うと隣人トラブルになりかねない
隣地との境にコンクリートブロック塀等はないですか?
バラだと低い位置にあると思うので、ブロック塀があればガードしてくれそうですけど。

No.2 20/05/29 15:48
匿名さん2 

何かガードする柵をつけたら良いです

No.3 20/05/29 15:59
匿名さん3 

他の人のいうように、主さんちにお洒落な柵を作ったらいいですよ。ガーデニングを始めたみたいなフリをして。もしくはネットのようなものを垂らすかです。

No.4 20/05/29 16:09
匿名さん4 

わかるー、うちの隣もバラではないけれど、今の時期赤い実をつける木をうちの敷地のすぐそばに植えてて
毎年鳥が食べに来て、うちのテラスやら車にフンを沢山落とすんだよね、、布団干すのが怖い
実が無くなると鳥もいなくなるんだけど、まだこれからだもんね
木の葉っぱも冬には落ちてしまって、風でうちの砂利石の間に沢山入り込んで汚くなる、、
うちは初めから近所に迷惑かけないように落葉しないオリーブをわざわざ選んで植えたのに、鳥問題も考えて実がなる木も避けてさ~オリーブも実がならない様に同じ種類の木を二本木植えたし、お隣さんは全部やってくれて、想像力無さすぎ~
家同士が近いと色々不満は出てくるね

No.5 20/05/29 17:29
匿名さん5 

花びらが落ちる位置に ビニールシートをしいておくのはどうですか。

シートに落ちた花びらは、私ならば隣の家に返却します。

ゴミ袋だって お金かかるんだから。


No.6 20/05/29 18:42
匿名さん6 ( ♀ )

バラの季節だけ、相手の家との間にシートなどで仕切りでも置いて、花びらが入り込まないようにするのは?

子供が家にいて庭まで手が回らないのでこの時期だけですが、ごめんなさいね、とお隣にあったときの一言言っておくとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧