注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妊娠について

回答3 + お礼1 HIT数 652 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/02/25 14:22(更新日時)

いま妊娠5ヶ月なんですが最近下腹が軽くいたいんです。前は考えごとをずっとしたりしたらお腹が痛くなっていたような気がするんですが大丈夫ですよね!?結婚したばかりでまだ保健書を書き換えてないので病院に行けなくて…一応安静にはしてるんですが…

タグ

No.307076 07/02/25 02:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/02/25 02:41
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

5ヶ月頃の検診は全額自己負担だったと思うので、保険証があってもなくても金額は同じですし、もし保険適応であっても、その場は全額負担し、後日手続きすれば保険適応分は戻って来るので病院に行って下さい。


赤ちゃんの命はお金にはかえられませんよ

No.2 07/02/25 04:28
通行人2 ( 20代 ♀ )

早く病院に行ってくださいよ❗😥

赤ちゃんに何かあったらどうするんですか❓😭
その前にもう5ヵ月なら先生に「何でもっと早くこなかったの⁉」って怒られますよ💧

No.3 07/02/25 07:50
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

五ヶ月って私も一緒です。私は足の付け根が痛くて…病院では問題ないと言われました。


下腹部となると…大丈夫でしょうか?出血は? 休んでも痛いようなら病院へ!


というか、検診は自己負担ですので、早く病院行って下さい!

母子手帳もらうと市から検診費返還の説明受けたりして、保険証必要ですが、ないなら出来てからでも大丈夫だと思うので、何より早く受診して下さい!

No.4 07/02/25 14:22
お礼

みなさんありがとうございます。やっぱり病院いったほうがいいですよね…できるだけはやくいってみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧